10月8日(水)、高校2年生の探究ゼミで早稲田大学人間科学部・井上典之ゼミの学部生とコラボ授業を実施しました。

生徒たちはグループごとに進めてきた探究テーマを共有し、大学生からテーマ設定や情報収集の方法についてアドバイスを受けながら、内容をブラッシュアップしました。

対話の中で深まる“探究”

教室には、緊張と期待が入り混じった雰囲気。
「なぜそのテーマを選んだの?」「視点を変えるともっと面白くなるよ」など、大学生との対話が次々に生まれ、教室のあちこちで思考が活性化していきました。
生徒たちは真剣にメモを取りながら、新たな視点に刺激を受けていました。

◾️キーワード
#上野学園 #探究学習 #早稲田大学 #井上ゼミ #高大連携 #PBL #キャリア教育 #アクティブラーニング #非認知能力 #主体的な学び #教育の未来 #高校探究 #進路探究 #探究型学習 #学びのデザイン

続きは Instagram で

22 いいね! ('25/10/11 14:01 時点)