「香川県の市町紹介」では各自治体や窓口の担当者がその市町や窓口の魅力を紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は三木町の魅力を紹介します!
皆さん、三木町と言えば何を思い浮かべますか?
三木町の魅力と特徴を3選で紹介していきます。

① ちょうど良いまち、三木町
人口約26,000人とコンパクトな町ながら医療、学校、商業施設等の生活に必要な施設がそろっています!いろんなコトに"ちょうど良いまち"。暮らしやすさ選ぶなら、三木町です。

② 田舎だけど、ど田舎じゃない!!
自然災害も少なく、温暖な気候の中で生活できる三木町は、都市部へのアクセスも抜群です!「住み続けたい街ランキング2024(大東建託㈱実施)」では、四国1位に輝きました!

③ 獅子たちの里、三木町
三木町は伝統芸能である獅子舞が盛んな町です。秋には、大獅子4頭と約40連の小獅子などの地元の獅子たちが一同に集まるお祭り「獅子たちの里 三木まんで願。」が開催されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になった方は「いいね」ボタンをおしてくださいね!
さらに詳しく香川県のことを知りたい方はプロフィールのリンクから移住ポータルサイトをチェック!
kagawa.iju
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#移住 #地方移住 #移住相談
#香川 #香川移住 #かがわ暮らし
#田舎 #田舎生活 #田舎暮らし #いなか暮らし
#トカイナカ #トカイナカがわ
#コンパクト #ちょうどいい #住み続けたい
#獅子舞 #獅子たちの里 #まんで願

続きは Instagram で

30 いいね! ('25/03/16 05:01 時点)