【達人の簡単レシピ「キュウリのサルサソース」】
■材料(3人分)
〇キュウリ・トマト 各100グラム
〇タマネギ・オクラ・ナシ 各20グラム
〇塩 2グラム
〇ニンニク 4グラム
〇レモン汁 12㏄
〇ケチャップ 20グラム
〇ペッパーソース 10グラム
〇トマトソース 30グラム
(1人分33キロカロリー)

■手順
① キュウリは乱切りにし(写真)、塩を振ってもみ込み、置いておく。
トマトとナシは約1センチ四方のさいの目切り、
オクラは1センチ程度にカット。
タマネギは粗めのみじん切りにする。
② 鍋に湯を沸かし、ナシとオクラ、タマネギを入れて
約30秒ゆでる(写真)。
ざるに上げ、氷水に当てて冷やす。
③ ボウルに②とキュウリ、トマトを入れて混ぜ(写真)、
すりおろしたニンニクとレモン汁を加えて混ぜる。
④ ③にケチャップとペッパーソース、トマトソースを入れて混ぜる。
1日冷蔵庫で冷やしてから、揚げ物などに乗せて使う。
レモン汁とペッパーソースは好みに応じて量を変えるといい。
■調理時間
 15分

■取材協力
 県卸売青果ネットワーク・高松青果、Knocking kitchen

■MEMO
 キュウリは9割以上が水分。余分な塩分の排出を促し、血圧を下げる働きを持つカリウムや、がんの予防に役立つβカロテンも含んでいる。

■2023年9月9日(土)四国新聞「達人の簡単レシピ」コーナーに掲載されたレシピです。

#ベジィさん #香川県産野菜 #野菜 #トマト #キュウリ #野菜を食べよう #香川県産野菜を食べよう #さぬき讃ベジタブル #達人のレシピ #香川県 #うどん県 #kagawa #ゆるきゃら #キャラクター #レシピ #農業 #夏野菜

続きは Instagram で

13 いいね! ('25/09/18 05:00 時点)