【 8月のふりかえり☀ 】⁡
⁡⁡


こんばんは~
みんネコ・みんかじ主催のひびです

恒例の月イチ長文で、8月をふりかえります
(もうとっくに9月ですが、せめて日にちがひと桁のうちに… 笑)
お時間ある方どうぞ〜

#備忘録
#今月のひび
#美味しいもの記録 (*´༥`*)♡

◆ みんネコ🐈‍⬛ みんかじ🏣
みんネコ・みんかじでお会いできた皆さま、ありがとうございました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
みんかじには、前回に引き続き公認心理師の友達がボランティアに来てくれました✨

#ちいさな暮らしの保健室
#みんなの保健室ネコノテ 🐈‍⬛ ͗ (梶が谷)
#みんなの保健室かじがや 🏣 (梶が谷)⁡


◆コミュニティカフェ
#喫茶たのしい家 (上作延)
カフェOPEN2周年🎊
手作りくす玉は、今年度アチコチのお祝いに登場して3回目!
くす玉としての使命を全うしました 笑

#みんなでつくる末長カフェ (末長)
フルートミニコンサート🪈✨
感動…‪!! ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‬
フルート奏者の西川さくらちゃんと生徒さん6名
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

マンションのコミカフェは、夜の部🍻・ 昼の部 ☕ 2回開催
懐かしのあのゲーム?などで和気あいあい盛り上がりました 笑

#コミュニティカフェ
#ゆるやかにつながる
#認知症カフェ


◆ NPO法人 conect
#浴衣でGO 👘
8月23日(土)無事に開催!
今年も、たくさんの子どもたちのキラッキラの笑顔を見ることができて幸せ✨

メンバー4名とボランティアさん6名
みんなの連携が素晴らしくて、楽しかった💖
もちろん職員さんのご協力にも感謝です!

昨年に引き続き、多くの方からの 浴衣 帯 髪飾り などのご寄付🙏
待ち時間のお楽しみコーナーでは、コミナス仲間たまちゃんにお借りしたゲームが大活躍🍣

特技や才能を活かして、製作物を作ってくださった皆さま
最高のフォトブースの準備をしてくれた妹 🙏🎆
素敵なconnectバンダナを作ってくださったOさん
本当にありがとうございました✨

#社会的養護
#児童養護施設
#浴衣着付け
#夏祭り 🪀🎆⁡


◆Miraiallかわさき
・🎙初ラジオ出演~!!
新旧コンビ、あゆみちゃんと2人で心強かった!!
・🍋レモネード試飲会参加
メンバーの岸部さんから、お空へいった蹴くんのお話しを聴いてから試飲会
ミライアルのレモネードスタンドで作るレモネードのレシピが決定(*˘︶˘*).。.:*♡


◆ 認知症サポーター養成講座
・8月14日(木) @高津郵便局(梶が谷)
職員のみなさま対象(高津区主催)
・8月31日(日) @セレサ川崎(溝の口)
地域のみなさま対象 (高津区認知症連携を進める会主催)
まさかの…定員100名超え!?
たくさんのご参加に感謝です🙏
中根先生や薬剤師さん、さまざまな専門職によるちょっと濃いめの認サポ ( ´罒`*)✧
打ち上げも盛り上がりました🍻

#認知症サポーター養成講座
#認サポ
#認知症キャラバンメイト⁡


◆ 👣
・8月21日(木)
地域子育て支援センターにしかせ
ベビちゃんたちに癒されました(,,>᎑<,,)
個別相談でもたくさんのママさんとお話しできました♪
・8月30日(土)
🇰🇷からの介護事業経営者さんたちへの研修 (前々投稿見てね👀)
デイサービスについてがメインテーマだけど、フットケアについても( ´罒`*)✧⁡


◆ ひびの暮らしやおでかけ
・耳ツボジュエリー3回目💎 懲りずにダイエットのツボへ 笑
・推し活(推し友たちと新大久保)や次男帰省もあり、美味しいものも色々 ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"
・🎁にいただいていたLINEギフトで美味しいランチも~ Iさん ありがとうございました💕‪
・日本橋長崎館で対馬情報GET!


◆ 夜な夜な秋〜冬の旅行計画 ✈️🚗³₃
楽しみすぎる✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
9月 定例の癒し旅 山梨へ
10月 夫と四国一周
11月 推し活🇰🇷
12月 心友と対馬 ⁡

四国や対馬のおすすめ情報など、ぜひ教えてください°・*:.。.☆⁡
⁡⁡


9月も、どうぞよろしくお願いします︎‪(*˘︶˘*).。.:*♡

#コミュニティナース
#高津区で活動中
#高津区介護 #認知症 #介護 #子育て
#みんなで子育て

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/09/26 20:00 時点)