動画ニュース
全国初!葛飾区で音声認識AIシステム導入へ 職員サポートでトラブル防止にも期待
2025/09/04(木)
東京・葛飾区は9月3日、全国で初めてとなる「音声認識を活用したAIシステム」を区の施設の窓口に導入すると発表しました。このシステムは区民と職員の会話をAI=人工知能がリアルタイムで認識し、住民の質問へ..
続きを読む
世田谷区が空襲被害者に見舞金3万円を検討 戦後80年「国の議論後押しへ」
2025/09/04(木)
東京・世田谷区が太平洋戦争中の空襲で被害を受けた区民に対し、見舞金として3万円の支給を検討していることが分かりました。実現すれば都内の自治体では初めての取り組みとなります。区の検討案によりますと、対象..
続きを読む
“校庭のくぎ”杉並区が全額負担で改修 小学校4校で約3億2000万円
2025/09/04(木)
東京・杉並区内の小学校などの校庭でこの3年間に1万8000を超えるくぎなどが見つかり撤去した問題で、杉並区の岸本聡子区長は9月2日の会見で「子どもたちの安全を確保することが大変重要な区の責任でもあるの..
続きを読む
都政の情報を動画で発信しています。NO.773は、WELCOME!SENTOキャンペーンについてお知らせします。東京都は東京都公衆浴場業生活衛生同業組合と連携して9月1日から「観光客向け銭湯の魅力発信..
続きを読む
“違法サプリ”疑いで…サントリーHDの新浪会長が辞任 「適法の認識で購入した」
2025/09/03(水)
サントリーホールディングスは9月2日、新浪剛史会長が前日の1日付で辞任したと緊急の記者会見で発表しました。午後3時から開かれた記者会見にはサントリーホールディングスの鳥井信宏社長と山田賢治副社長が出席..
続きを読む
自民党両院議員総会 参院選の大敗受け石破首相「私の責任」と陳謝 幹事長は辞意
2025/09/03(水)
自民党の両院議員総会が9月2日に開かれました。参院選の大敗の総括が報告されたほか、総裁の石破首相が進退について言及しました。石破首相はこの中で「選挙は最終的に当然のことであるが、総裁たる私の責任。その..
続きを読む
“スマホ2時間”条例案 外国人はどう思う?
2025/09/03(水)
特集です。日本のニュースや課題を海外の人たちはどのように見るのか!中国出身の報道部・曹蒙記者が世界から多くの外国人が訪れる東京で聞きました。今回取材したテーマは「スマホ依存への対策」です。愛知県豊明市..
続きを読む
都政の情報を動画で発信しています。NO.772は、令和7年度東京都・羽村市・日の出町合同総合防災訓練についてお知らせします。8月29日から8月31日にかけて、令和7年度東京都・羽村市・日の出町合同総合..
続きを読む
新たに「不審人物の等身大パネル」公開 上智大生殺人放火事件から29年を前に
2025/09/02(火)
29年前に当時上智大学の学生だった女性が殺害されて自宅を放火された事件について、警視庁は9月1日、事件の目撃情報を基に作成された「不審な人物の等身大パネル」を初めて公開しました。この事件は1996年9..
続きを読む
東京都「保育料第1子無償化」始まる 小池知事の都知事選公約
2025/09/02(火)
東京都は9月1日から保育料無償化の対象を第1子に拡大します。これは国に先駆けて東京都独自の少子化対策として行うもので、2023年から実施している「第2子の保育料無償化」を拡大します。第1子の保育料無償..
続きを読む
並盛りが爆量のチャーハンやの大盛りが暴走族すぎた!!
2025/09/02(火)
店名や看板からして凄そうなチャーハンが出てきそうとは思ったけど、想像の遥か上を行く暴走チャーハンが出てきた!!✨📚はいじぃ初のエッセイ本絶賛発売中📚✨-------------------------..
続きを読む
都政の情報を動画で発信しています。NO.765は、学童クラブの質の向上を目指し今年度から開始した「東京都認証学童クラブ」事業についてお知らせします。都は独自の基準を満たす学童クラブを「東京都認証学童ク..
続きを読む
「おもちゃ」市場規模1兆円超に…大人の需要増で過去最高 猛暑でも安心のおうち遊びも
2025/08/30(土)
国内最大級のおもちゃの祭典「東京おもちゃショー」が、東京ビッグサイトで8月31日まで開催されています。少子化が進む中でも国内のおもちゃ市場は5年連続で伸びていて、市場規模は過去最高を記録しています。2..
続きを読む
小池知事が全国知事会の「東京一極集中」に反論 「“東京だけ”とは正確さに欠けている」
2025/08/30(土)
東京都に人口や税収が偏っているとするいわゆる「東京一極集中論」について、東京都の小池知事は8月29日に開かれた定例会見で「『東京』という名前を出せば、それでこれまでの課題が全て解決するかというとそうで..
続きを読む
八王子市で実証実験中の「自動運転バス」が事故 乗客3人が軽傷か
2025/08/30(土)
東京・八王子市で自動運転の実験中のバスが道路脇の木にぶつかりました。乗客3人が軽いけがをしたとみられ、警視庁が詳しい状況を調べています。8月29日午前11時半すぎ、八王子市高尾町で「自動運転のバスが事..
続きを読む
【カスハラ啓発動画】もしかしてそれ、カスハラかも?
2025/08/29(金)
東京都では、令和7年4月1日から「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」が施行されました。ちびまる子ちゃんと一緒に「カスハラ」について知っていきませんか。働く人にもお客さまにも思いやりを持ち、カスハ..
続きを読む
都内銭湯“多言語”でインバウンド需要取り込みへ 去年は利用者倍増の店舗も
2025/08/29(金)
東京都と都内の公衆浴場組合が、外国人観光客に“日本の銭湯文化”を正しく理解して魅力を体験してもらおうと、キャンペーンをすることになりました。去年に続く取り組みです。ゆったりと広い湯船で一日の疲れを洗い..
続きを読む
被災地へ迅速に支援物資を…あらかじめ拠点に備蓄 全国10カ所のネットワーク目指す
2025/08/29(金)
災害支援事業にも取り組む大手たばこ製造会社とNPO法人らが、災害が起きた際、備蓄した物資を被災地に迅速に届ける「避難生活支援ネットワーク」を立ち上げると発表しました。ネットワークのメンバーは「発災後、..
続きを読む
小池知事が国民・玉木代表と面会「連携を期待」 都議会で初の議席獲得
2025/08/29(金)
東京都の小池知事が8月28日、国民民主党の玉木代表と面会し、今後の連携に向けた「良好な関係性」をうかがわせました。面会の冒頭、玉木代表が「ニューヨーク(出張)お疲れさまでした。すぐ近くにいたんですよ」..
続きを読む