地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
迷子犬・拡散協力依頼がありました。『ひなこちゃん』9/24(水)朝6時杉並区荻窪赤いハーネス赤い首輪お散歩行く時にお家の前から逃走目撃情報は最初の一回だけ「環八方面に走って行った」他には全くなくいまだ..
続きを読む
2024/9/20〜決算特別委員会令和5年度の収入と支出をまとめた会計について質疑。受動喫煙対策と喫煙所設置、女性特有疾患の職場理解を深める職員研修の必要性、ひとり親家庭ホームヘルプサービス、飲用を供..
続きを読む
特別会計初日。 今日から6日間令和5年度 の会計審査に入ります。 高齢者の事や、母子保護事業について質疑します。 資源回収で集団回収があるのですが、リサイクルと称しての二重コストになってないのか議論を進めたいところ。
2024/09/20(金)
特別会計初日。今日から6日間令和5年度の会計審査に入ります。高齢者の事や、母子保護事業について質疑します。資源回収で集団回収があるのですが、リサイクルと称しての二重コストになってないのか議論を進めたい..
続きを読む
富士町交差点で挨拶。西東京市ごみ排出量が年々削減している成果の検証。 声としては個人の家庭への不法投棄が散見されている事が各委員からも実感しているところ。 車からのポイ捨て苦情が多いですね。 行政市民連携して啓発していければですね。
2024/09/16(月)
富士町交差点で挨拶。西東京市ごみ排出量が年々削減している成果の検証。声としては個人の家庭への不法投棄が散見されている事が各委員からも実感しているところ。車からのポイ捨て苦情が多いですね。行政市民連携し..
続きを読む
明日9月15日(日)、天神山交差点で午前10時に挨拶。 カルトの被害の上に票を取りまとめる政治家に鉄槌を。
2024/09/14(土)
明日9月15日(日)、天神山交差点で午前10時に挨拶。カルトの被害の上に票を取りまとめる政治家に鉄槌を。
続きを読む
千川小前交差点で挨拶。 市民からの問いで、西東京にケッペルのデータセンターの話に。 多摩地域全域を西東京市と誤訳したことによる誤報なんですと説明。 Google自動翻訳だと、トンデモ誤訳は必須なので、主に英語で検証しないと駄目ですね。
2024/09/14(土)
千川小前交差点で挨拶。市民からの問いで、西東京にケッペルのデータセンターの話に。多摩地域全域を西東京市と誤訳したことによる誤報なんですと説明。Google自動翻訳だと、トンデモ誤訳は必須なので、主に英..
続きを読む
田無駅南側の 問屋厳選焼肉 牛星 で飯。 ここは安いんですよね。 早いし。 リーズナブルで焼肉にありつけます。
2024/09/11(水)
田無駅南側の問屋厳選焼肉牛星で飯。ここは安いんですよね。早いし。リーズナブルで焼肉にありつけます。
続きを読む
先日、アスタ2階センターコートで行われている「みんなの展覧会」通称「みん展」に行ってきました子供の作品とは思えない子供も大人もどれもクリエイティブな作品!エール投票用紙には2枚使用して投票してきました..
続きを読む
〜質問内容〜産後ケア事業の期間延長を要望子育て家庭に家事育児のヘルパー派遣を要望学童クラブ入会申請のオンライン化を要望小規模事業者、個人事業主、フリーランスへの支援を要望ペットの飼育困難前に事前相談体..
続きを読む
#西東京市 市議会で一般質問をしました。 ①高齢化一人暮らしが増加 訪問診療の周知を! ②ボランティア活動がバラバラ 市事業洗い出しと社協が連携を! ③母子保健事業にRPA、AI-OCR導入を! ④全庁的なAI相談サービスの導入を!
2024/09/04(水)
#西東京市市議会で一般質問をしました。①高齢化一人暮らしが増加訪問診療の周知を!②ボランティア活動がバラバラ市事業洗い出しと社協が連携を!③母子保健事業にRPA、AI-OCR導入を!④全庁的なAI相談..
続きを読む
【芝久保運動場、向台運動場の現状】本日9/2午後5時過ぎに撮影した写真です。担当課によると、この間の大雨の影響により、水が湧き出している状況とのこと。水鏡のような、なかなか見られない光景ですが、利用を..
続きを読む
本日のランチは田無駅北口、青梅街道の交差点角にある定食「仲よし」でした。田なし、味よし、仲よし。カウンターのみの定食屋さん。市議会でもみんな「仲よし」でいけたらいいんですが、言うべき時には言わないとな..
続きを読む
本日は、西東京市地域猫の会 譲渡会 暑い中たくさんのご来場誠にありがとうございました 支援物資もたくさんのお持ち込みをいただきました!ありがとうございます お申込みいただいた子達、いただけなかった子達、皆んな頑張りました!! #西東京市地域猫の会
2024/08/25(日)
本日は、西東京市地域猫の会譲渡会暑い中たくさんのご来場誠にありがとうございました支援物資もたくさんのお持ち込みをいただきました!ありがとうございますお申込みいただいた子達、いただけなかった子達、皆んな..
続きを読む
本日の夜はひばりが丘にて。ワイン酒場いちぞうにお伺いしました。美味しいワインと食事で話も弾む。ありがとうございました。
続きを読む
第3区町会納涼盆踊り大会。ヤグラ組み終わりました本日18時30分〜21時までパークハウス横のなかよし公園です。
続きを読む
本日午後は田無庁舎。市内の団体の皆様との懇談。マイナ保険証について、子育て支援について、事業者支援についてなど幅広く意見交換しました。要望書をお預かりしましたので、じっくり読ませていただきます。
2024/08/21(水)
本日午後は田無庁舎。市内の団体の皆様との懇談。マイナ保険証について、子育て支援について、事業者支援についてなど幅広く意見交換しました。要望書をお預かりしましたので、じっくり読ませていただきます。
続きを読む
『田無書道展』へ今年も始まりました!田無書道会さんの書道展田無書道会主宰向田益恵先生がいらっしゃっていてお話させていただきました。子どもたちの想いの詰まった書は逞しいものや自由で微笑ましいものも是非!..
続きを読む
西東京市総合体育大会開会式に出席。これから秋にかけて市内を中心とする各会場で競技が展開されます。体育協会の海老沢会長(写真)もおっしゃっていた通り、まだまだ残暑が厳しいので、熱中症対策、こまめな休憩を..
続きを読む
議会傍聴をして会報を発行するなど、市政のチェックを続けている「西東京・みんなの会」の皆さんと、高校生インターンの懇談を行いました。駅前で演説している姿しか見たことがなかったが、何をしているかわかった振..
続きを読む
【三鷹の森ジブリ美術館へ抽選でご招待】10/1(火)の三鷹市及び近隣市民デー。申込締切は8/22(木)。最大6名まで応募可能で、乳幼児も人数に含む。代表者が対象市在住であれば、同行者は対象市在住である..
続きを読む