行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
KYC(KNOWYOURCITYNEWSLETTER)「市報(しほう)わかやま」などから、和歌山市(わかやまし)に住(す)む外国人(がいこくじん)の役(やく)に立(た)つ情報(じょうほう)を選(えら)..
続きを読む
☆ゲンキ和歌山市☆【和歌山市民図書館図書リサイクルについて】図書リサイクルは、11月3日(月・祝日)に行われる和歌山市民図書館で不用になった図書を無償でお譲りするイベントです。先着400名で、往復ハガ..
続きを読む
【教育訓練機関の皆さまへ】教育訓練給付の対象講座は、幅広い分野で指定を受けています。公的職業資格、民間職業資格などのほか、オンライン講座も多く指定されています。ぜひ、講座指定申請をご検討ください。■詳..
続きを読む
本日、「第9回こどもの自殺対策に関する関係省庁連絡会議」を開催。各府省庁から「緊急強化プラン」の進捗や概算要求等が報告されたほか、全ての地域でこどもの自殺対策が遺漏なく行われるよう、新たに「こどもの..
続きを読む
【9月20日・21日@東京】日本最大級の移住フェアに「わかやま林業移住」も出展します!!ふるさと回帰フェアは、気になる地域の暮らしや仕事について、現地の担当者と「直接」相談ができる、国内最大級の移住イ..
続きを読む
☆ゲンキ和歌山市☆【和歌山市民図書館図書リサイクルについて】図書リサイクルは、11月3日(日・祝日)に行われる和歌山市民図書館で不用になった図書を無償でお譲りするイベントです。先着400名で、往復ハガ..
続きを読む
☆ゲンキ和歌山市☆【9月10日~16日は、自殺予防週間です!】和歌山市保健所では年間を通じて様々なこころの健康に関する相談を受け付けています。和歌山市保健所保健対策課こころの健康対策グループ(073-..
続きを読む
☆ゲンキ和歌山市☆【2025大阪・関西万博にも出店!ゲンキな会社:有限会社菊井鋏製作所②】大阪・関西万博に関わった会社「菊井鋏製作所」の菊井さんにインタビュー。美容師の方が使用する「鋏」を受注生産され..
続きを読む
【新卒採用イベント】「職員訪問」申込フォームをオープン学生からの希望にお応えし、今年度から職員訪問の受付を開始します。仕事の内容や職場の雰囲気をより知ることができますので、ぜひお申込ください。詳細↓h..
続きを読む
/食中毒は1年を通して起こっています。家庭での予防には、3つのポイントが大切です!\つけない増やさないやっつけるすぐにできる対策を分かりやすくご紹介!フルバージョンはこちらhttps://gov-on..
続きを読む
【「#ねんきんネット」でできること】ねんきんネットは、年金記録の確認、年金見込額の試算、通知書の閲覧等、年金情報の確認や各種手続きができるサービスです。24時間いつでもどこでも、スマートフォンやパソコ..
続きを読む
【警察庁】人身取引の被害に気付いたら
2025/09/10(水)
人身取引(性的サービスや労働の強要等)の被害者が助けを求めてきたり、被害者らしい人がいたら、最寄りの警察署等に連絡してください。【警察の人身取引対策】https://www.npa.go.jp/bur..
続きを読む
\本日発売/📣今年も全国のファミリーマート店舗で有田みかん果汁を67%使用したアイスバー「とろける食感..
2025/09/09(火)
\本日発売/📣今年も全国のファミリーマート店舗で有田みかん果汁を67%使用したアイスバー「とろける食感ぎゅっとみかん」が発売されます❣️ぎゅっと濃縮した甘みとさわやかな酸味を最大限に生かした濃厚なみか..
続きを読む
【警察庁】大麻乱用防止動画「♯大麻は所持も使用も犯罪」SNSver.
2025/09/09(火)
大麻事犯の検挙人員は、令和6年は、6,078人と6,000人を超える高い水準にある中、特に20代以下の若年層の検挙が全体の7割を越えるなど、若年層を中心とした大麻の乱用拡大が問題となっています。警察庁..
続きを読む
<平大臣会見>9/9冒頭発言は無し。質疑応答をしました。動画https://digital.go.jp/speech/minister-250909-01…
続きを読む
#児童福祉文化財こども家庭審議会では、こどもたちに読んでほしい本、観てほしい舞台作品や映像・メディア等作品の推薦を行っています。多くのこどもたちを笑顔にし、心に残る作品について、制作者様からの申請を受..
続きを読む
大盛況で終わった「夏休みこどもお天気広場」での出展のもようをYouTube上で公開しています! ぜひご覧ください! ○動画URL https://youtu.be/lrIyW_wSL-k #国土交通省 #メタバース #うんこドリル #はたらくくるま
2025/09/09(火)
大盛況で終わった「夏休みこどもお天気広場」での出展のもようをYouTube上で公開しています!ぜひご覧ください!○動画URLhttps://youtu.be/lrIyW_wSL-k#国土交通省#メタバ..
続きを読む
【自殺予防週間】毎年9月10日~9月16日は自殺予防週間です。自殺対策基本法ではこの期間、自殺防止に向けた啓発活動を集中的に実施しています。▼関連情報は下記をご参照ください。https://mhlw...
続きを読む
8月28日、大学生を対象とした和歌山県警バスツアーが行われました!交番や警察署、機動隊庁舎などを見学し、鑑識体験や救助活動体験などを実施しましたご参加頂きました大阪体育大学、和歌山大学の学生の皆様、あ..
続きを読む
\犯人からの電話は最初にブロック!/#ニセ警察詐欺の多くは国際電話番号が使われています。スマホは詐欺対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をして、ニセ警察官と話をする前にブロックしましょう!詳し..
続きを読む