横浜市からのお知らせ
横浜市
横浜市庁舎がライトアップで発信! 世界メンタルヘルスデーに向けた こころの啓発 を実施します
2025/10/03(金)
横浜市庁舎がライトアップで発信!世界メンタルヘルスデーに向けた こころの啓発を実施します
続きを読む
プロバスケットボールチーム、横浜エクセレンスの大橋選手が、華麗なシュートでごみ分別クイズにチャレンジ!「これはプラスチック資源?燃やすごみ?」一緒に考えてみよう!横浜市では、プラスチックのみでできた製..
続きを読む
プロバスケットボールチーム、横浜エクセレンスの大橋選手が、華麗なシュートでごみ分別クイズにチャレンジ!「これはプラスチック資源?燃やすごみ?」一緒に考えてみよう!横浜市では、プラスチックのみでできた製..
続きを読む
//『山下公園通り歩行者天国』を今年も開催⧵\地元マーケットに加え、『SPY×FAMILY』アーニャとのジャンケン大会や「キミとアイドルプリキュア♪」の登場など楽しい企画が盛りだくさん!10/11(土..
続きを読む
/#広報よこはまのコラム#よこはま彩発見\10月号は、#横浜に昔ながらの田園風景と豊かな自然が広がる#寺家ふるさと村を紹介します。ウェブ版では、横浜農場ロゴが入ったトートバッグ&メモセットを抽選で5名..
続きを読む
10月3日は決算第一特別委員会局別審査(港湾局、資源循環局関係)が行われます。質問項目はこちらhttps://city.yokohama.lg.jp/shikai/nittei/yotei/nitte..
続きを読む
【さかえくさんぽ×EXILE MAKIDAI】#1 感謝の手紙を栄区役所へお届け!
2025/10/01(水)
栄区出身のEXILEMAKIDAIさんが、こどもの頃の思い出の地を巡り、人や場所、思い出を通じて、栄区の魅力を紹介するショート番組を公開します。番組はYouTubeの横浜市公式チャンネルにて、10月か..
続きを読む
Stop!!受動喫煙
2025/10/01(水)
皆さん、受動喫煙の健康被害についてご存知ですか?この動画で正しく学んで、望まない受動喫煙をなくしましょう。~あらすじ~公園でまったりと過ごすせやまる。その近くに、、、たばこ大好きタバコくんが現れ、たば..
続きを読む
本日もご来場ありがとうございました。明日10月2日(木)は休館日です。またのお越しをお待ちしております。---Thankyouforvisitingustoday.Themuseumwillbeclo..
続きを読む
10月2日は決算第一・決算第二特別委員会連合審査会(総合審査)が行われます。【総合審査とは】重要な政策や事務事業の効果等について総合的に審査をする機会として実施しています。市長などが出席し、一問一答形..
続きを読む
【横浜市立学校の臨任・非常勤講師を募集中】臨時的任用職員・非常勤講師の登録会を開催しています!平日対面開催休日・オンラインも不定期で実施ブランク・未経験も歓迎!まずは一歩、登録から詳細はこちら▼htt..
続きを読む
【令和8年南区消防出初式】令和8年1月6日(火)13時00分~15時30分場所:南公会堂・南消防署ガレージ式典・演技披露・消防車両展示・各種体験コーナーも!詳細は逐次お知らせします!#横浜市消防局#横..
続きを読む
一般社団法人日本自動車連盟神奈川支部と 「災害時における被災車両等の移動等に関する協定」を締結しました
2025/09/30(火)
一般社団法人日本自動車連盟神奈川支部と「災害時における被災車両等の移動等に関する協定」を締結しました
続きを読む
#自転車とクルマの新ルール来年4月からクルマが自転車の横を通過する時の新たな規定が始まります。クルマ…間隔に応じた安全な速度で進行自転車…できる限り道路の左側端に寄って通行▼思いやりSHARETHER..
続きを読む
バスケットボール女子日本トップリーグ「大樹生命Wリーグ2025-26レギュラーシーズン横浜大会」~市民の皆様200組400名を抽選でご招待します~
続きを読む
様々な経済変動に対応する市内中小企業の資金繰り支援を強化 -事業継続を支える3つの融資制度を創設-
2025/09/28(日)
様々な経済変動に対応する市内中小企業の資金繰り支援を強化-事業継続を支える3つの融資制度を創設-
続きを読む
ハマナビ 次回予告(10月4日放送)
2025/09/28(日)
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
続きを読む
【本日開催!】横浜市総合防災訓練@谷本公園本日9時よりスタート!消防音楽隊の演奏から始まり、避難・救出・ライフライン復旧などの実動訓練・起震車で地震の揺れを体感・AED体験で命を守る技術を学ぶ12:0..
続きを読む