最新ニュース
官房長官に木原稔・前防衛相を起用へ…茂木氏・小泉氏・林氏も入閣で挙党態勢アピール
2025/10/21(火)
【読売新聞】 自民党の高市総裁は、21日に首相に指名された場合の閣僚人事で、官房長官に木原稔・前防衛相(56)、外相に茂木敏充・元幹事長(70)、防衛相に小泉進次郎農相(44)、総務相に林芳正官房長官..
続きを読む
維新「副首都構想」の法制化、連立政権樹立に向けた合意書に…大阪市を廃止し特別区に再編が前提
2025/10/20(月)
【読売新聞】 日本維新の会が、自民党との政策協議の中で絶対条件と位置づけた「副首都構想」の法制化が、連立政権樹立に向けた合意書に盛り込まれた。両党は来年の通常国会で関連法案の成立を目指す。副首都構想は..
続きを読む
青山学院横浜英和小学校6年生が、理科校外学習に行ってきました。葉山ハートセンターでは、ドクターカー..
2025/10/20(月)
青山学院横浜英和小学校6年生が、理科校外学習に行ってきました。葉山ハートセンターでは、ドクターカーや、CTや人工透析などの医療機器を実際に見て、解説を聞き学びました。城ヶ島では、自然が創り出したとても..
続きを読む
自民と維新、連立政権発足で合意へ…高市総裁は初の女性首相に
2025/10/20(月)
【読売新聞】 自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)は20日午後、連立政権樹立に向けた党首会談を行う。自民は維新側が求めている国会議員定数削減などの要望を大筋で受け入れる方針で、両党は..
続きを読む
そうにゃんBLOGでも紹介した「旧古河庭園」は、相鉄・東急直通線で行ける東京メトロ南北線「西ヶ原」駅か..
2025/10/20(月)
そうにゃんBLOGでも紹介した「旧古河庭園」は、相鉄・東急直通線で行ける東京メトロ南北線「西ヶ原」駅から徒歩約7分🚇洋館×バラ園×日本庭園というちょっと贅沢なコントラストを楽しめ、都会の喧騒から離れて..
続きを読む
維新、自民との連立にきょう正式合意 消費減税や企業献金は継続協議:朝日新聞
2025/10/20(月)
自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日に党首会談を行い、連立政権の樹立に向けて正式合意する見通しだ。維新は19日、大阪市の党本部で常任役員会を開き、吉村氏と藤田文武共..
続きを読む
日経平均が一時1100円超上昇、4万8700円台を推移…最高値を更新
2025/10/20(月)
【読売新聞】 週明け20日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前週末終値(4万7582円15銭)に比べて1100円超上昇し、9日につけた取引時間中の最高値(4万8597円08銭)を更新し..
続きを読む
2025年10月17日、「吉野家」が新商品「とんこつ醤油牛鍋膳」を全国で発売開始した。一見すれば、いつもの“「吉野家」鍋メニュー”の延長線上のものに見える。しかし、その中身を紐解くと「吉野家」の新たな..
続きを読む
高市氏、維新・遠藤氏を首相補佐官に起用へ 維新は「閣外協力」方針:朝日新聞
2025/10/19(日)
臨時国会の首相指名選挙での選出が確実な情勢となっている自民党の高市早苗総裁は18日、内閣発足に向けて日本維新の会の遠藤敬国会対策委員長(57)を首相補佐官に起用する方針を固めた。維新から閣僚は出さな..
続きを読む
今回の紹介は、「くろのぱん」さんからお届けします🥐2025年4月に鶴ヶ峰駅近くにオープンした「くろのぱん..
2025/10/18(土)
今回の紹介は、「くろのぱん」さんからお届けします🥐2025年4月に鶴ヶ峰駅近くにオープンした「くろのぱん」さんは、種類豊富でオシャレなパンが並ぶベーカリーです。店名の由来はご主人の愛称「クロ」からで、..
続きを読む
2025年1-9月の芸能プロの倒産は16件(前年同期比20.0%減、前年同期20件)だった。前年同期に比べ減少したが、過去10年間で最多を更新した2024年に次いで、過去2番目の高水準だった。
続きを読む
日本維新の会要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に - 日本経済新聞
2025/10/18(土)
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に:日本経済新聞日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日、議員定数の削減を自民党との連立の絶対条件にすると明言した。次期衆院選で定数..
続きを読む
自維連立協議で大阪自民に動揺…「副首都構想は絶対のめない」「維新政権入りなら自民府連は消滅の可能性も」
2025/10/18(土)
【読売新聞】 自民党と日本維新の会による連立政権樹立に向けた政策協議が、自民大阪府連内に波紋を広げている。大阪で自民は維新と対立しており、次期衆院選への影響を心配する声も出ている。自民との連立を解消し..
続きを読む
\家族で満喫!1日で巡る横浜おすすめコース/🚶♀️✨相鉄フレッサイン横浜駅東口を拠点に、家族みんなで楽..
2025/10/17(金)
\家族で満喫!1日で巡る横浜おすすめコース/🚶♀️✨相鉄フレッサイン横浜駅東口を拠点に、家族みんなで楽しめる“横浜1日旅”をご紹介🌿🏨START:#相鉄フレッサイン横浜駅東口2025年10月25日で..
続きを読む
2025年1-9月の病院・クリニックの倒産は27件に達し、2006年以降の20年間で2007年・2024年同期に並ぶ2番目の高水準だった。このペースで推移すると、2009年の42件以来、16年ぶりに年..
続きを読む
公立小・中学校のPTAの全国組織、公益社団法人日本PTA全国協議会(以下、日P)からの退会が相次いでいる。元幹部の背任容疑による逮捕や、ずさんな組織運営など一連の不祥事が信頼失墜の決定打となり、教育政..
続きを読む
高市氏「国民民主はもう来ない」電話1本で始まった維新協議の舞台裏:朝日新聞
2025/10/17(金)
公明党の連立政権離脱表明から一夜明けた11日。自民党の高市早苗総裁は、日本維新の会の遠藤敬国会対策委員長の携帯電話を鳴らした。「国民民主党はもう来ないと思う。協力してほしい」 高市氏は連立も視野に国..
続きを読む
ゆうパック「動物」発送禁止に…爬虫類認めていたら不正続出、「ミーアキャットが死んで届いた」例も
2025/10/17(金)
【読売新聞】 日本郵便が、ゆうパックを含む全ての荷物運送商品で愛護動物の発送を禁止した。以前は爬虫(はちゅう)類の発送を認めていたため、業者が中身を偽って哺乳類を送る事案が続出。SNSで「ミーアキャッ..
続きを読む
政局流動化、「安住節」各党揺さぶる…「右の方はどうぞ高市先生に寄って」「自民もうちも数あわせ」
2025/10/17(金)
【読売新聞】「右の方はどうぞ高市先生に寄っていただいて、我々は穏健中道路線でチームをつくっていく」。立憲民主党の安住幹事長は16日、公明党の西田幹事長と国会内で会談した後、記者団にそう述べた。立民は首..
続きを読む
厚生労働省は9月5日、2025年度の全国の最低賃金額(平均)を1,121円(66円増)に引き上げた。東京商工リサーチは、10月1-8日に企業アンケートを実施した。賃上げが進む中で、1,000円を超える..
続きを読む