ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
【カタログにも注目飯田善國展】来場者に無料でお配りしているカタログには、たくさんの図版を収録しています。写真は、1994年の三田キャンパスでの展覧会を扱ったページ飯田はここではじめてインスタレーション..
続きを読む
【フェア展開】紀伊國屋書店前橋店様(@Kino_Maebashi)の入口近く【D02-04】にて、人文会(@jinbunkai)「人文書今月のイチ推し」を展開中!会員社17社のおすすめ書籍が一ヶ月ごと..
続きを読む
【夏季OP戦試合結果】○慶大(A)11-1明治学院大慶032002031=11明000000010=1#佐藤駿の3ランHRで先制すると、投打が噛み合い快勝!#keiobaseball#tokyobig..
続きを読む
【大学日本代表#外丸東眞意気込み】明日7/6(土)より、野球日本代表#侍ジャパン大学代表が参加する「第43回#プラハベースボールウィーク」が行われますそこで、外丸の代表への意気込みをお届けいたします!..
続きを読む
【電子書籍】循環型社会、生物多様性、気候変動と地球温暖化。3つのテーマ、文理の双方から考える環境問題!『環境学入門――法学・経済学・自然科学から学ぶ』(青木淳一・一ノ瀬大輔・小林宏充編著)電子書籍版の..
続きを読む
【コンポスト日記更新】コンポスト日記第51回を更新しました#み展も会期後半に突入。展示空間にもだいぶ馴染んできた頃でしょうか?来週月曜開催のアーティストトークにも登場予定?であちこち引っ張りだこなケム..
続きを読む
【慶應義塾教職員限定】KeMCoStudI/O撮影オープンデイ2024~お手元の研究・教育資料や作品をスタジオ撮影してみませんか?(無料・要予約)https://buff.ly/4bkBhOD7/23..
続きを読む
イベント開催来週7/12(金)紀伊國屋書店札幌本店で金成玟先生のトークイベントが開催されます!7/12(金)18:00開場/18:30開演入場無料申込不要お近くの方はぜひご参加ください!~J-POPと..
続きを読む
【明日開催】インターナショナル・ラウンドテーブル「大学ミュージアムにおける学生参加の拡大」日時|7/4(木)18:30-20:45(日本時間)形態|オンライン対象|どなたでも・無料詳細|https:/..
続きを読む
世界遺産登録から10周年を迎えた富岡製糸場。その「語られざる秘話」の核心に迫る渾身のノンフィクション『絹の襷――富岡製糸場に受け継がれた情熱』(稲葉なおと 著)。https://keio-up.co.jp/np/isbn/9784766429701/…
2024/07/03(水)
世界遺産登録から10周年を迎えた富岡製糸場。その「語られざる秘話」の核心に迫る渾身のノンフィクション『絹の襷――富岡製糸場に受け継がれた情熱』(稲葉なおと著)。https://keio-up.co.j..
続きを読む
【明日はビブリオバトル】白熱したバトルになること間違いなしですスタッフも今から大変ワクワクしております。バトラーがそれぞれ「アツい」と思う本を紹介します。学内の方は、申し込みナシでご観覧OKです。バト..
続きを読む
【夏季OP戦試合追加】▼6月30日(日)vs横浜商科大(A)10:00@横浜商科大G令和6年度夏季OP戦一覧はこちら
続きを読む
【カフェ八角塔×#み展コラボメニュー】「・ア・ラ・モード」提供期間:7/1(月)~8/3(土)(8/1・8/2は提供休止)提供価格:単品800円、セット1,200円八角塔@cafehakkakutoさ..
続きを読む
【コンポスト日記更新】 コンポスト日記第50回を更新しました 節目となる今週は少々イレギュラー。#み展 に展示のひとつとして参戦しているケムコンポストのメンテナンスの模様をお伝えします 記事はこちらから
2024/06/28(金)
【コンポスト日記更新】コンポスト日記第50回を更新しました節目となる今週は少々イレギュラー。#み展に展示のひとつとして参戦しているケムコンポストのメンテナンスの模様をお伝えします記事はこちらから
続きを読む
2024年8月17日と24日に、『特別支援教育のエッセンス』シリーズの著者によるセミナーを開催致します。ふるってご参加ください。詳細は↓からどうぞ。
続きを読む
〈就活の不安に付け込み…「悪徳就活ビジネス」に注意〉http://jukushin.com/archives/605386月から本格化する就職活動。就活生の内定獲得を支援する「就活塾」や「就活セミナー..
続きを読む
【久慈次郎氏野球殿堂入り65周年記念北海道ベースボールウィーク2024】9/1(日)にエスコンフィールドHOKKAIDOにて#北海道ベースボールウィーク2024が開催され、#木暮瞬哉#外丸東眞#渡辺和..
続きを読む
【『教育と医学』最新号】2024年6月27日に『教育と医学』2024年7・8月号を発売しました。特集は「子どもを危険から守る──犯罪・非行・事故への対応と支援」です。https://keio-up.c..
続きを読む
6/26(水)夕方・じめじめ#み展観察日記:《8’17″》本作2つ目の影を発見!いつもは白い台に映る影が気になっていましたが、少し遠くから見ると台と砂時計のの影も観察できることに気づきました!なんだか..
続きを読む
【WEB】慶大、"なぜ氷は滑るのか"について分子的特徴を明らかにし新事実を発見【#機械工学科#泰岡顕治教授】|#2024年|#慶應義塾大学#理工学部
続きを読む