地元開催のイベント情報
イベント
没後35年 北澤映月展
2025/10/10(金)
北澤映月(きたざわえいげつ、1907~1990)は京都市に生まれ、上村松園(うえむらしょうえん)や土田麦僊(つちだばくせん)に師事して本格的に日本画家として歩み始める。麦僊没後の1938年から再興院展..
続きを読む
第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~
2025/10/09(木)
2016年、県立障害者支援施設「津久井やまゆり園」において発生しました大変痛ましい事件を受け、あのような事件が二度と繰り返されないよう、神奈川県では「ともに生きる社会かながわ憲章」を策定し、ともに生き..
続きを読む
国立劇場の名品展 —鏑木清方、小倉遊亀、東山魁夷、髙山辰雄、加山又造…
2025/10/08(水)
国立劇場は、日本の伝統芸能の保存と振興のため、1966年に設立された日本初の「国立」の劇場である。明治初期の日本の近代国家の幕開けとともに、西洋に倣った官立の劇場施設が切望され、長い時を経て待望の開場..
続きを読む
【アンケートご協力のお願い】KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『#最後のドン・キホーテTHELASTREMAKEofDonQuixote』をご観劇いただいた方には、公演アンケートにご協力いただけますと..
続きを読む
【本日最終日】「あつまれ!ぬい撮れ!ぬいぐるみ動物園」#推しぬい連れて#ぬい活しましょう♬#ぬいぐるみを置いて撮影できる#ぬい撮りスポットも多数ご用意しました☆各種ぬいぐるみを販売中の1階ショップも忘..
続きを読む
\いきものたちの生きるためのアート展/#マイワシは捕食者から身を守るため、群れることで狙いを定めにくくしています常に動く群れは変幻自在で、二度と同じ形に出会えない一期一会のアートです#横浜八景島シーパ..
続きを読む
【坂口安吾展】10月4日(土)から特別展「没後70年坂口安吾展あちらこちら命がけ」が始まりました。伝説的エピソードに満ちた「無頼派」の作家・安吾の生涯と作品を貴重資料で紹介します。会期は11月30日(..
続きを読む
【10月開催分募集開始】「みんなのKAATバックステージツアー」大好評をいただいている#バックステージツアー。10月分の受付を開始しました。是非ご参加ください。開催日程:10/26(日)①11:00~..
続きを読む
【開催中】ミニ展示「愛でたい!和のミニチュア」3階常設展示室にて開催中。ひな道具や人や動物、婚礼調度、玩具といった和のミニチュアを30点ほど紹介しています。常設展示とあわせてお楽しみください。http..
続きを読む
デン デデン デデデン デーーーン LABO10「サンゴ礁を彩る群れの魚たち」 #横浜八景島シーパラダイス #八景島 #シーパラ #アクアミュージアム #徳之島 #テングハコフグ #チャイロマルハタ #ツーショット
2025/10/02(木)
デンデデンデデデンデーーーンLABO10「サンゴ礁を彩る群れの魚たち」#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#アクアミュージアム#徳之島#テングハコフグ#チャイロマルハタ#ツーショット
続きを読む
本日もご来場ありがとうございました。明日10月2日(木)は休館日です。またのお越しをお待ちしております。---Thankyouforvisitingustoday.Themuseumwillbeclo..
続きを読む
今年いっぱいでコールドスリープを9月21日に発表したPerfumeの大規模衣装展「PerfumeCOSTUMEMUSEUMFINALEDITION(パフュームコスチュームミュージアムファイナルエディシ..
続きを読む
企画展『マリー・アントワネット・スタイル(MarieAntoinetteStyle)』が、横浜美術館で2026年8月1日(土)から11月23日(月・祝)まで開催されることが決まりました。本展はヴィクト..
続きを読む
.\⭐️ヨルノヨ2025演出紹介⭐️/ブライトガーデン(📍山下公園会場)全長250mにおよぶ国内最大級のインタラクティブ・デジタルアート🌈光に包まれた夜の庭園をお楽しみください💐※写真は「山下公園」昨..
続きを読む
.\⭐️ヨルノヨ2025演出紹介⭐️/クジランド(📍大さん橋会場)25mの光のくじらが雄大に泳ぐ🐳国内最大級のプロジェクションマッピングが登場!波打つようなウッドデッキ〈くじらのせなか〉で光に包まれる..
続きを読む
齧歯目(げっしもく)特有の前歯(門歯)がチラリ#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#アクアミュージアム#フォレストリウム#マーラ
続きを読む
【中島敦の手紙展】エントランスホールの大型ビジョンでは「10分でわかる中島敦が南洋群島に出かけるまで」を放映しています。敦の愛したベートーヴェンなどのクラシック音楽にのせた導入解説と映像です。音楽とナ..
続きを読む
まだまだ暑い日が続きますが、団員一同日曜朝から元気に活動中です足立先生からの指示も楽譜の細かなニュアンスだけでなく、楽譜通りに演奏するだけではなく自分達でどういう音楽にしていくか意識することなどなど音..
続きを読む
本日9/16よりインターネット先行販売中!12/17(水)クリスマス・パイプオルガン・コンサート2025毎年大人気のクリスマス・パイプオルガン・コンサート。今年はオックスフォード大学から合唱団を迎え、..
続きを読む
振り向きショットいただきました#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#ふれあいラグーン#オタリア#赤ちゃん
続きを読む