地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
⛩️秋の神社の風景です🍂#寄居諏訪神社#新潟の神社#鎮守の杜#落ち葉
2025/11/17(月)
⛩️秋の神社の風景です🍂#寄居諏訪神社#新潟の神社#鎮守の杜#落ち葉
続きを読む
⛩️毎月27日は月次祭(つきなみさい)です。12時よりどなたでもご参列いただけます。この日は月次祭限定の..
2025/10/26(日)
⛩️毎月27日は月次祭(つきなみさい)です。12時よりどなたでもご参列いただけます。この日は月次祭限定の御朱印をお書き入れします。12時半〜15時に、社務所へいらしてください。参集殿ではコーヒータイム..
続きを読む
⛩️境内の花#寄居諏訪神社
2025/10/14(火)
⛩️境内の花#寄居諏訪神社
続きを読む
⛩️10月1日、午前10時から午後4時まで社務所にて「おついたちまいり」の御朱印をご朱印帳へお書き入れしま..
2025/09/28(日)
⛩️10月1日、午前10時から午後4時まで社務所にて「おついたちまいり」の御朱印をご朱印帳へお書き入れします。月の初めに神社にお参りをして御神威を戴き、一ヶ月を清々しく過ごしましょう。他の御朱印は書置..
続きを読む
御首題 対応お休みです。 9/16(火) 9/17(水) 9/18(木) よろしくお願いいたします。
2025/09/15(月)
御首題対応お休みです。9/16(火)9/17(水)9/18(木)よろしくお願いいたします。
続きを読む
5/31(土)今季の御首題対応最終日です。「14:30~16:00」です。6月から秋まで御朱印対応はお休みします。次回の受付期間までお待ちください
続きを読む
5/28(水)5/30(金)は御朱印受付お休みです今季の御朱印対応は5/31(土)までとなります。次回は、秋の予定です。
続きを読む
5月18日日曜日は蛇松神社の大祭です。令和の御造営として来年3月に液状化で傾いた蛇松神社の土台を新し..
2025/05/16(金)
5月18日日曜日は蛇松神社の大祭です。令和の御造営として来年3月に液状化で傾いた蛇松神社の土台を新しくする予定です。御造営の修繕工事に寄付をお願いします。蛇と龍のデザインの記念品の御朱印帳。一万円以上..
続きを読む
⛩️神社清掃奉仕ボランティアのご案内です。🌲当社は樹木が多く、常にその自然からご神威や癒やしなど鎮守..
2025/04/05(土)
⛩️神社清掃奉仕ボランティアのご案内です。🌲当社は樹木が多く、常にその自然からご神威や癒やしなど鎮守の森のご加護をいただいております。神社では3月〜11月の間、落ち葉清掃、草取りなどのご奉仕ボランティ..
続きを読む
⛩️麗らかな春の日差しのもと境内にあります福一稲荷神社の初午祭を斎行いたしました。ご参列いただきまし..
2025/03/14(金)
⛩️麗らかな春の日差しのもと境内にあります福一稲荷神社の初午祭を斎行いたしました。ご参列いただきましてありがとうございました。初午祭限定の御朱印は3月末まで頒布しております。#福一稲荷大明神#福一稲荷..
続きを読む
3月8日9日はにいがた酒の陣。白山神社本殿裏には米どころ酒どころ新潟の酒業繁栄や醸造安全の松尾神社..
2025/03/07(金)
3月8日9日はにいがた酒の陣。白山神社本殿裏には米どころ酒どころ新潟の酒業繁栄や醸造安全の松尾神社があります。松尾神社の祭神・中津島姫命(なかつしまひめのかみ/市杵島姫命=弁財天)は、琵琶を持つ七福神..
続きを読む
#Repostcoffeestandmetimewithuse.repost・・・ミータイムです。この日曜はおすわさまカフェ開催です。2/16(日)10:00-15:30(15:00L.O)寄居諏訪神..
続きを読む
令和7年2月2日。ぞろめの日。巳年は蛇松神社のご縁年です。たくさんの方についたちまいり頂きありがと..
2025/02/01(土)
令和7年2月2日。ぞろめの日。巳年は蛇松神社のご縁年です。たくさんの方についたちまいり頂きありがとうございます。蛇の御朱印、破魔矢も少なくなってきました。金運上昇、商売繁昌を願うなら蛇松明神へ。白山神..
続きを読む
干支切り絵ご朱印頒布のお知らせ切り絵で巳年の蛇を表現しました。巳は脱皮のイメージから「復活と再生」そして「金運」のご利益があります。台紙には来年の幸運色「緑」を差しております。頒布開始:12/26(木..
続きを読む
【新旧の四季】上段のファーストシーズン(2018-2022)優しく可愛い感じに。若い世代へ向けたシリーズ。下段のセカンドシーズン(2023-)スタイリッシュで大人っぽい感じに。より幅広い世代へ向けたシ..
続きを読む
御首題頒布プログラム第5弾 ~雪の降る街~ 10/16より直書き頒布開始します! 2021年以来、久しぶりに冬をテーマにしています。 これで、セカンドシーズンも春夏秋冬1巡目が出揃いました! #御朱印
2024/10/15(火)
御首題頒布プログラム第5弾~雪の降る街~10/16より直書き頒布開始します!2021年以来、久しぶりに冬をテーマにしています。これで、セカンドシーズンも春夏秋冬1巡目が出揃いました!#御朱印
続きを読む
今の小学生はスゴい。 小学生2人組が東京からお参りに来てくれた。 上越新幹線 「東京-新潟」が千円だと言うのだから驚き。 夏休み期間中に、夢のある切符を発売するJRさんも素敵だし 実際に活用して日帰り沼垂しちゃう小学生のリサーチ力と行動力に感服
2024/08/28(水)
今の小学生はスゴい。小学生2人組が東京からお参りに来てくれた。上越新幹線「東京-新潟」が千円だと言うのだから驚き。夏休み期間中に、夢のある切符を発売するJRさんも素敵だし実際に活用して日帰り沼垂しちゃ..
続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。 現在は、令和7年用の御札を版画刷りしております。 まとまった時間が必要なので、例年お盆が終わった翌日から取りかかっております。 ある程度目処がついたら、御朱印も期間を定めて再開予定です。
2024/08/25(日)
残暑お見舞い申し上げます。現在は、令和7年用の御札を版画刷りしております。まとまった時間が必要なので、例年お盆が終わった翌日から取りかかっております。ある程度目処がついたら、御朱印も期間を定めて再開予..
続きを読む