区内のグルメ情報
ガーデンで叶える、心に残るウェディング🌿青空の下、ご家族と腕を組んで歩く入場シーン柔らかな風と、笑..
2025/06/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/505764811_180600083635181..
続きを読む
仕事終わりに、まりちゃんと今マイブームの御食事会、子供の同級生のお母さんの店「くつろぎ酒場かいら」..
2025/06/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/505021709_182845557132556..
続きを読む
・・6/10(火)白甘鯛入荷しました!が、鮮度が良すぎるので1日置いて明日からです!ぜひお待ちしています♪..
2025/06/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQOIfHE8vaHppU5n_Ocn0..
続きを読む
6/10(火)きょうは11時から19時まで営業です。きょうのケーキのラインナップはオペラ、いちごショート、キ..
2025/06/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/504487891_183189387582335..
続きを読む
【夏だけの贅沢🍑すもも大福、ついに登場!】今年もこの季節がやってきました!毎年大人気の「すもも大福..
2025/06/09(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQNsXkYQtmyLP8OX8Y5vM..
続きを読む
中国地方で「梅雨入り」発表 平年より3日遅く 去年より11日早い 広島
2025/06/09(月)
雨シーズンが本格的に始まります。広島地方気象台は9日、「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。RCCNEWSDIGPoweredbyJNN は広島の放送局・中国放送(RCC)公式ニュースチ..
続きを読む
昨日はTsukimiオープンでしたご来店頂きましたお客様そして焼き菓子セットをお届けさせて頂いたお客様誠..
2025/06/09(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/504425486_180620272311394..
続きを読む
【広島城】貴重な“築城中”の映像も お堀の水も抜いてみた!?水質浄化作戦 原爆で倒壊も復興のシンボルとして再建 閉館迫るなか期待される“木造復元” 1945~2025年を振り返る【広島あのとき】
2025/06/08(日)
RCCNEWSDIGPoweredbyJNN は広島の放送局・中国放送(RCC)公式ニュースチャンネルです。広島のニュース・天気・グルメなどの情報をお伝えしています。#広島#ニュース#hiroshim..
続きを読む
#ロハスな #ライフスタイルを提案「健康にも環境にもやさしい」#ひろしまゲートパーク(広島市中区)8日(日)まで午前10時~午後5時 #ロハスピクニック広島 #tss #広島
2025/06/07(土)
健康や環境に配慮したライフスタイルをテーマにしたイベントが広島市で始まり、多くの家族連れでにぎわっています。広島市中区のひろしまゲートパークで7日から始まった「ロハスピクニック広島」には、手作りの雑貨..
続きを読む
5月にイマナマ!で特集した呉市でピザ職人を目指す11歳の少年が快挙です。イタリアで開催されているピザ作りの世界大会で見事優勝しました。イマナマ!に喜びのコメントが届きました。<過去の特集>”11歳のピ..
続きを読む
自転車「青切符」導入でどう変わる? 高校生も違反をすれば交付対象に “自転車のプロ”を講師に交通安全教室 広島
2025/06/06(金)
2026年4月から自転車にも「青切符制度」が導入されます。広島井口高校で開かれた「自転車交通マナーアップ安全教室」。講師は「ヴィクトワール広島」の宮﨑健太アンバサダーが務めました。来年4月から自転車の..
続きを読む
[2025.6.6]今週は日曜日も営業です🈺朝6時からサンドイッチ🥪やハンバーガー🍔などもたくさん並んでおり..
2025/06/06(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/504492924_182774238042802..
続きを読む
海難救助のスペシャリストと言われる、海上保安庁の特殊救難隊と広島航空基地が2日、合同訓練を行いました。訓練は、海上保安庁の中でも高度な技術と知識を持つ特殊救難隊の隊員と、第六管区海上保安本部広島航空基..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQPl7w0h0cEUDJDrXN-jW..
続きを読む
【季節のお食事】本日よりお届けするコースのお食事是非、ご賞味くださいお客様のお越しをお待ちしており..
2025/06/05(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/503712208_107246611806434..
続きを読む
広島県竹原市では2日から、中学生が職場体験に挑む「キャリア・スタート・ウィーク」が行われています。地元の警察署でも、中学生たちが警察官の仕事を体験しました。「敬礼」。竹原署で職業体験しているのは、竹原..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503111088_180174439077104..
続きを読む
世界で活躍する日本人指揮者が、音楽を通じて平和を考えようと、広島市でコンサートを主催しました。コンサートを主催したのは、ニューヨークを拠点に活動する指揮者の伊藤玲阿奈さんです。高校時代を被爆地・長崎で..
続きを読む
原爆死没者名簿の記帳始まる ことしから初めて広島市の元職員ではない被爆者が記帳 「被爆者として何かの力になれば」
2025/06/02(月)
ことしの平和記念式典で原爆慰霊碑に納める死没者名簿の記帳が2日から始まりました。記帳するのは、被爆者で元広島市職員の中本信子さん(82)と、被爆者の大川純子さん(83)です。去年、40年近く記帳を続け..
続きを読む
【ロングバーション】最新鋭ステルス護衛艦「によど」 海上自衛隊呉基地に初入港 呉に新造船護衛艦配属は「かが」以来8年ぶり 護衛艦隊第12護衛隊に配属 対機雷戦機能も装備 建造費473億円
2025/06/01(日)
RCCNEWSDIGPoweredbyJNN は広島の放送局・中国放送(RCC)公式ニュースチャンネルです。広島のニュース・天気・グルメなどの情報をお伝えしています。#広島#ニュース#hiroshim..
続きを読む