地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
おはようございます!田端駅で朝のご挨拶をしました。大阪の柏原市議選、羽曳野市議選の全員当選おめでとうございます!昨日は各地の防災訓練にお邪魔しました。防災週間ということで、今一度ご自宅の備えにつきご確..
続きを読む
おまつり三昧の週末 いたばしのも、実家のほうのも。 小茂根3丁目の夏まつりには、竹内愛都議と(写真はない)
2025/09/07(日)
おまつり三昧の週末いたばしのも、実家のほうのも。小茂根3丁目の夏まつりには、竹内愛都議と(写真はない)
続きを読む
さかまき常行です今週は双葉町氷川神社の例祭神酒所や盆踊り、そして迫力ある神輿の主発式を見てまわりました。町会ごとに神輿が繰り出し、威勢のいい掛け声と太鼓の音で街全体が一体に。夏の夜に提灯の明かりが揺れ..
続きを読む
小豆沢の町会祭礼。 お神輿で悪いものも払えて、地域全体のちからが強くなった。 また来年まで良い一年に、きっとなる。 皆さまお疲れ様でした! #小豆沢 #志村坂上 #板橋区議会議員 #間中りんぺい #板橋区
2025/09/07(日)
小豆沢の町会祭礼。お神輿で悪いものも払えて、地域全体のちからが強くなった。また来年まで良い一年に、きっとなる。皆さまお疲れ様でした!#小豆沢#志村坂上#板橋区議会議員#間中りんぺい#板橋区
続きを読む
Jr.リーダー定例会が行われました 以下の事業の内容を確認しあいました、 ①子どもまつり ②子どもみこし ③ウォークラリーでのレク ④地区運動会 ⑤障がいスポーツ大会 ⑥地域別子どもの集い ⑦お楽しみ会 ⑧デイキャンプ と盛りだくさんです
2025/09/07(日)
Jr.リーダー定例会が行われました以下の事業の内容を確認しあいました、①子どもまつり②子どもみこし③ウォークラリーでのレク④地区運動会⑤障がいスポーツ大会⑥地域別子どもの集い⑦お楽しみ会⑧デイキャンプ..
続きを読む
#植樹体験舟渡地区環境行動委員会主催の植樹活動で、足尾に「やまぼうし」の苗を植えてきましたこの地はかつて銅の精錬による煙害、山火事、伐採で“ハゲ山”となった地です。一本の苗木を植えることが、失われた森..
続きを読む
【先週のご報告⑤】 東地域まつりのお手伝いに行ってきました 役員さんの高齢化や自治会員さんの減少もあり、今年は高島平団地の東西南北で唯一の納涼祭となりました。 私はお楽しみ抽選会やゴミ分別を担当し、地域の皆さまと一緒に楽しませていただきました
2025/09/06(土)
【先週のご報告⑤】東地域まつりのお手伝いに行ってきました役員さんの高齢化や自治会員さんの減少もあり、今年は高島平団地の東西南北で唯一の納涼祭となりました。私はお楽しみ抽選会やゴミ分別を担当し、地域の皆..
続きを読む
UAゼンセン中南地協の納涼祭にお呼ばれ。仲間と飲むお酒は美味しく、力をもらいました。これからも、とも..
2025/09/04(木)
UAゼンセン中南地協の納涼祭にお呼ばれ。仲間と飲むお酒は美味しく、力をもらいました。これからも、ともに頑張りましょう!#国民民主党#前板橋区議会議員#UAゼンセン議員ネットワーク#板橋区#国民民主党板..
続きを読む
今週から、板橋区内36団体の皆さまより、来年度予算に向けたご要望のヒアリングが始まりました。 物価高騰の中で寄せられる切実な声を受け止め、誰一人取り残さない安心の板橋へ いただいたご要望の実現に向け、全力で取り組みます! #板橋区 #公明党
2025/09/03(水)
今週から、板橋区内36団体の皆さまより、来年度予算に向けたご要望のヒアリングが始まりました。物価高騰の中で寄せられる切実な声を受け止め、誰一人取り残さない安心の板橋へいただいたご要望の実現に向け、全力..
続きを読む
(イオンは板橋にもあるよ!)(23区です!)(写真は夏休みにイオンの映画館いったあとに回転寿司のやつ)#なんかみた
続きを読む
いたばしの児童館、どうなる?(2024年9月の質問をもとにした、ゆるいおしゃべり動画です)#石川すみえ#板橋区議会議員#ママ議員
続きを読む
注意喚起!またまた私「さかまき常行」の「成りすましアカウント」がフォロワーの皆さまや関係者へ偽のフ..
2025/08/31(日)
注意喚起!またまた私「さかまき常行」の「成りすましアカウント」がフォロワーの皆さまや関係者へ偽のフォローリクエストを送ってます、ご注意ください。先日のアカウントも含めてインスタには既になりすましの報告..
続きを読む
午前中は花掛けの準備、夜は祭礼の打ち合わせ、お祭りの準備。行政だけでは届かない細やかな支えを担う部分と、時代に合わない部分と、町会は色んな要素を含んでいて面白い。たくさんの方々にお会い出来るのも楽しみ..
続きを読む
#さんぽ径 #子ども食堂 のお手伝いに行ってきました 来月は9/27(土)となり、開始1年を迎えます
2025/08/30(土)
#さんぽ径#子ども食堂のお手伝いに行ってきました来月は9/27(土)となり、開始1年を迎えます
続きを読む
【志村城山町会】【盆踊り】今日明日と今夕、板文駐車場にて開催炎天下の中、設営が進んでいますお近くの皆様、ぜひお越しください!#志村城山町会#盆踊り#板文駐車場
続きを読む
【SOUNDカード™を体験しました!】WOMANSHIFT主催で青森大学教授の佐藤淳先生をお迎えして体験会が開催されました✨「対話って大切だと思うけど、どうやってやればいいの?」そんな風に感じたことは..
続きを読む
#消費税減税 #インボイス中止 を求めて、先ほど、#蓮根駅 前で「消費税をなくす会」のみなさんが署名活動を行っていました。 物価高騰は、本当に限界です。 私も板橋区から声をあげています。
2025/08/25(月)
#消費税減税#インボイス中止を求めて、先ほど、#蓮根駅前で「消費税をなくす会」のみなさんが署名活動を行っていました。物価高騰は、本当に限界です。私も板橋区から声をあげています。
続きを読む
若者の奨学金返還を応援 企業の“肩代わり”拡大 経済負担軽減 3700社超が導入 #公明新聞電子版 2025年8月25日付 http://komei.or.jp/newspaper-app/
2025/08/25(月)
若者の奨学金返還を応援企業の“肩代わり”拡大経済負担軽減3700社超が導入#公明新聞電子版2025年8月25日付http://komei.or.jp/newspaper-app/
続きを読む
明日の工作ワークショップの見本、ひとつ作りました。こんな材料あるよ、と言う意味も込めての見本になり..
2025/08/22(金)
明日の工作ワークショップの見本、ひとつ作りました。こんな材料あるよ、と言う意味も込めての見本になります。これはポストカードサイズ写真の場合はもう少し小さくなりますね。使いたい材料があったらお持ち頂いて..
続きを読む