板橋区民で作る地域密着の狭域メディア

板橋区 > 記事一覧 > 医療

医療・病院情報

地域の医療や病院情報

\水の事故からいのちを守る5か条/いよいよ夏本番!この季節は1年で水の事故がもっとも多く起きています。今回は海や川などでの水辺のレジャーを安全に楽しむための5つのポイントを紹介します!#水難事故#レジ.. 続きを読む
【2026・2027卒向け】医療・福祉の事務職に興味ある人、集合!IMSグループ就職説明会が8/31池袋で開催🎉模擬面接&特典あり✨💡詳しくはこちらから↓https://tokyoyamato-hp... 続きを読む
【読売新聞】猛暑が続く中、「あせも」や「汗荒れ」などの肌トラブルに悩む人は少なくありません。あせもは子どもによく見られる肌トラブルと思われがちですが、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」には、大人.. 続きを読む
NST(栄養サポートチーム)勉強会今回は、栄養が不足しがちな患者さんへのサポート事例をもとに、実際の取り組みを共有✨さらに、現場で提供している栄養補助食品を実際に試食し、味や食べやすさも体感しました!.. 続きを読む
イーヘルスクリニック新宿院(東京都新宿区)は、全国の生活者271名を対象に痛風・高尿酸血症に関する調査を実施しました。尿酸値が高いと指摘されたときの医療機関受診の意向について痛風は、国内に推定約130.. 続きを読む
医療法人社団武蔵のプレスリリース(2025年7月29日10時00分)【全国30代〜50代男女550人に一斉調査!】病院に行くべきか迷うあなたへ。その不調…老化じゃなくて治せるかも?“なんとなく不調”を.. 続きを読む
先日、いつもお世話になっている、いぬともさんから沢山の可愛いわんちゃんが来てくれました♪わんちゃんたちの温もりや、愛らしい仕草に心が癒され、患者様も職員も皆笑顔でハッピーになりました✨#いぬともさんあ.. 続きを読む
本日(7月27日)都歯ハンズオン研修を東京歯科大学にて開催しております。日時:7月27日(日)10時~場所:#東京歯科大学水道橋校舎テーマ「デジタルデンティストリーで行うメタルフリー補綴治療」講師:東.. 続きを読む
本日(7月24日)都歯ハンズオン研修を日本大学歯学部にて開催しております。日時:7月24日(木)10時~場所:#日本大学歯学部本館テーマ「超初心者のための安全・確実なインプラント治療~術前検査から外科.. 続きを読む
みなさん、こんにちは!TEAMBLUE広報部です🕊️今回は、撮影のウラガワをご紹介します♪広報部のメンバーが力を合わせて、大掛かりな機材のセッティングやロケハンを行いながら、日々撮影に取り組んでいます.. 続きを読む
医療療養病棟の一コマ😊ベットサイドでリハビリ。そして、102歳を迎えられた患者さんと👏長期療養生活を送られてる患者さんにとってベッドサイドでのリハビリは大切な看護のひとつです😊#上板橋病院#慈誠会グル.. 続きを読む
 歌の練習では、手術をしたおなかを時には手でさすりながら、懸命に声を出した。今年に入り、これなら大丈夫ではと、思えてきた。 3月4日、病気による休養以来、初めて観客の前で歌うことになった。テレビの歌番.. 続きを読む
 クリニックを訪れる年間約3千人の患者のうち、10人に1人はリストカットなどの自傷の痕がある。その9割が女性で、20~30代が中心だ。薄着になる春から夏にかけて、特に増える。 「半袖が着られない」「人.. 続きを読む
当院からは、副院長小松康弘先生が講師を務めました。今回は、『病院の上手なかかり方』について、お薬手帳の使い方や、診察の前後におけるポイントなど、受診時に役立つアドバイスをお話ししました❗️質疑応答では.. 続きを読む
<プレスリリース>顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーモデルマウスの病態改善に成功~鉄代謝とフェロトーシス経路を標的にした新たな治療戦略~本成果から、鉄代謝やフェロトーシス経路を標的にしたFSHDの新たな治.. 続きを読む
本日は当院5階病棟を紹介します🙂❣️5階は主に慢性期病棟で、透析患者さんの看護を行っています🛌ママさんナースも多く、みんなで協力して勤務にあたっています。明るいスタッフも多いよ~😁👊慢性期病棟の看護に.. 続きを読む
 かぜや花粉症ではないのに、くしゃみや鼻水が止まらないなら「寒暖差アレルギー」かもしれません。外気との温度差で自律神経が乱れ、アレルギーに似た鼻炎症状が出ます。温度差が7度以上ある季節の変わり目に発症.. 続きを読む
🆕2025年7月より豊島区の母子も当院産後ケアをご利用できます🌸ご利用の際は豊島区での事前申請が必要です。(豊島区HPより産後ケア事業と検索🔍)ご利用負担額は1日1500円(昼食付)で、3回までご利用.. 続きを読む
【大阪・関西万博2025】国際シンポジウムにて涌井智子研究員が登壇ベルギーカナダフランス日本の研究者がQOLや「その人らしく生きることをどう支えるか」について議論し、未来の高齢者ケアに向けた国際的な視.. 続きを読む
今回は、8階病棟を紹介します😆🚩8階病棟は主に整形外科、消化器外科、乳腺外科のOPE後患者さまが入院しています💡特別個室があるのも8階病棟。ホテルのような落ち着いた病室です。職員スタッフは若手も多く、.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

板橋区 求人 Pickup

【フルタイム】ルート営業(印刷会社)| 既存顧客中心(230,500~)
9/16(火)
【フルタイム】印刷作業補助員 板橋区(230,500~)
9/16(火)
【フルタイム】印刷会社の工程管理(調整役)(230,500~)
9/16(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

映画「生きる」上映会 東京都板橋区推せん
9/22(月)
【参加費無料・予約制】2025年9月の地域公開講座を開催します!
9/10(水)
【参加費無料】2025年10月のコラボイベントを開催します!
9/19(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【「CREATING A BRIGHTER FUTURE FOR ALL ~未来を拓くグリーンでレジリエントな世..
10/9(木)
【都立中央図書館書庫ツアーのお知らせ】 地下書庫をめぐるショートツアーです。 年..
10/9(木)
【事業所向けオンラインサービスをご利用ください】#オンライン事業所年金情報サー..
10/9(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。