泉区民で作る地域密着の狭域メディア

泉区 > 記事一覧 > 地元議員

地元議員

地元議員のTwitter・ブログ・動画

7月からスタートした「罹災証明コーディネーター」。罹災証明事務に関わるマネジメント業務経験を持つ自治体職員が、被災自治体で被害認定調査の計画策定等を支援。台風15号の被害を受けた静岡県では、能登半島地.. 続きを読む
小泉さんの政策に、私からお願いして「防災・治安対策」として「防災庁設置・防災施策の充実」「トクリュウなどへの対応強化」を入れ込んでもらいました。現場の方々からいただいた声を解決する政策として進めてきて.. 続きを読む
重機ボランティアの養成施設を見学日本財団ボランティアセンターの災害ボランティアトレーニングセンター(茨城県つくば市)を視察しました。災害時には、重機の操作が出来る専門的なNPOの方々の力が大きく発揮さ.. 続きを読む
【200年先を見据えて】防災政策を担当し「人口増などにより災害リスクの高い場所に住むことになり、実際に被災すると公金で災害対策のインフラを拡充し、復旧を行う」という構図を目の当たりにしました。この点を.. 続きを読む
福岡県八女市・福岡地域戦略推進協議会を視察。より良いまちづくり・地域づくりに取り組む方々を応援し、国土の隅々まで活力がみなぎる地方創生を進めてまいります。その為に必要な人材の育成、自治体の枠を超える発.. 続きを読む
.このたびの選挙では、多くの皆さまに力強いご支援をいただきながらも、力及ばず、落選という結果となりました。心より、深くお詫び申し上げます。駆け抜けた選挙戦、多くの励まし、真心に支えられ、最後まで全力で.. 続きを読む
我が国日本の行く末を決める重要な参議院選挙が明日投開票を迎えます。40年ぶりのインフレ経済、激甚化する災害、厳しさを増す安全保障環境など、大きく社会が変わっている今の時代には、明日の一票が、近い将来の.. 続きを読む
横浜市戸塚区・泉区の皆様へ【期日前投票】に行きましょう!本日7/12(土)から、すべての期日前投票所で投票可能になりました。<<手ぶらでOKです!>>1枚目(選挙区)には「わき雅昭」masaakiwa.. 続きを読む
お暑い中、街頭演説にお越し下さいまして有難うございました。たくさんのエールをいただき、勇気を貰いました。勝利に向けて、明日も元気に頑張ります!#佐々木さやか#参院選2025#神奈川 続きを読む
【防災先進国・イタリアに学ぶ】実はこれまで同国の制度の詳細を聞くルートがなく、ご教示いただける関係をつくりたいと市民保護局長官にお願いし、ご快諾いただきました。防災庁設置に向け同国の制度を研究し、取り.. 続きを読む
能登半島地震でも活躍したキッチンカー、トイレカー等の災害対応車両。被災自治体のニーズに応じて迅速に提供できるようにするため、6月1日から、平時から登録しデータベース化する「災害対応車両登録制度」の運用.. 続きを読む
元町商店街に行ってきました。私も大好きな横浜のおすすめスポットです。後ろに写ってるのは近沢レースさん。季節ごとのレースハンカチなど、眺めているだけでしあわせな気持ちになります。贈り物にすると喜ばれます.. 続きを読む
昨日のラジオ日本聞いて頂いた皆さん、有難うございました。ラジオは慣れているので、あまり緊張せずに楽しくお話しできました!教育政策のほか、物価高対策についてもお話ししたのですが、今朝、公明党の斉藤代表が.. 続きを読む
GREEN×EXPO2027を盛り上げるために地元の有志で結成された『横濱花博連絡協議会』が、今年もフラワーフェスを開催。さかい学も現場の視察を兼ねて伺いました。「単なる場所貸しではない、地元の皆さん.. 続きを読む
【大臣公務報告会】昨日は、防災担当大臣・国家公安委員長として取り組む国政の諸課題について、さかい学から皆様に直接お話しすることができました。公務のため地元に戻ることが難しく、本当に久しぶりの報告会とい.. 続きを読む
鎌倉に行ってきました。駅前で3月8日国際女性の日記念の演説会を開催しました。とっても寒い中でしたが、ギリギリ雨も降らずよかったです。女性の健康や仕事と家庭生活の両立などについてお話ししました。4月から.. 続きを読む
昨日の投稿が好評でしたので、インスタ限定で、もう少し若い頃の愛犬と私の写真を公開します。#愛犬#あさお慶一郎#環境大臣 続きを読む
【定例記者会見】2月22日は「竹島の日」です。竹島は、歴史的事実に照らしても、国際法上も、明らかに我が国固有の領土です。領土問題担当大臣として、国内外において日本の立場についての正確な理解が浸透するよ.. 続きを読む
地震により原発に被害が発生した想定で、政府機関や担当自治体、電力会社が参加して「令和6年度原子力総合防災訓練」を開催。さかい学は、地震災害に対応する防災担当大臣、および原子力緊急事態の際に人命救助や住.. 続きを読む
国土強靭化実施中期計画の策定に向け、担当大臣として関係省庁連絡会議を開催しました。埼玉県八潮市の件でも顕在化した、下水道を含むインフラ老朽化、切迫する巨大地震など、我が国の安全安心への脅威に「国土強靭.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

泉区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

迅速・誠実、経営の伴走者 〜 伊藤社会保険労務士事務所 伊藤拓哉さん〜|国立市の..
10/7(火)
ケーキや和菓子は「高値の花」に、スイーツ店が苦境 倒産は過去20年で最多ペース、..
10/7(火)
職員の懲戒処分について
10/7(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。