公共施設
公共施設のTwitter
休館日のお仕事 今日は夏休み前の最後の休館日 ですが、休館日でもお仕事はあるのです お掃除、お掃除、またお掃除 水槽も池もひたすらお掃除の日 お客様に気持ちよくご見学いただけるように休館日も頑張っています 次回の休館日は9/2(月)です
2024/07/08(月)
休館日のお仕事今日は夏休み前の最後の休館日ですが、休館日でもお仕事はあるのですお掃除、お掃除、またお掃除水槽も池もひたすらお掃除の日お客様に気持ちよくご見学いただけるように休館日も頑張っています次回の..
続きを読む
7月7日(日)に予定しておりました「消防団体験」については、熱中症警戒アラート発令が懸念され、参加者の皆様の安全を第一に考慮した結果、中止とさせていただくこととなりました。楽しみにしていただいた皆様に..
続きを読む
〈第14弾〉職員・スタッフがオススメする星が丘公民館のここがイチオシ私のイチオシは、大きくなった大会議室です。鏡やスピーカーなどが完備され、収容人数は最大120人になります。ぜひ、ダンスの練習や大人数..
続きを読む
こんにちは新展示その①7月の【マンスリー水槽】の展示が始まりました花火のような模様を持つ魚『ダニオ・マルガリタトゥス』を紹介しています夜空を彩る花火をイメージした幻想的な水槽で、魚たちが泳ぐ姿をご覧く..
続きを読む
【こどもどくしょスタンプラリー2024開催】夏休みの恒例イベントを今年も開催します本をヒントにクイズに答えて、スタンプをゲットしよう!素敵なプレゼントもご用意していますぜひご参加ください!#夏休み#ス..
続きを読む
本日、公民館連絡協議会主催の生涯学習指導者研修が、当公民館で開催され、県内の多くの自治体職員が参加しました。 新しくなった館内も見ていただきました 公民館の課題を共有し、皆さんの貴重なご意見を聞くことができました。 #相模原
2024/06/28(金)
本日、公民館連絡協議会主催の生涯学習指導者研修が、当公民館で開催され、県内の多くの自治体職員が参加しました。新しくなった館内も見ていただきました公民館の課題を共有し、皆さんの貴重なご意見を聞くことがで..
続きを読む
関東地方もようやく梅雨に入り、昨日の夕方も急に雨が降りましたが、皆さん大丈夫でしたか?そんな時でも安心公民館では、傘を貸し出しています。公民館利用後、もしもの時にお使いくださいみんなの傘ですので、利用..
続きを読む
こんにちは本日は『とぶ!生き物展』最終日です開館から沢山のお客様にご来館いただいています施設内の駐車場が満車の場合、河川敷の駐車場(徒歩15分)にご案内することがあります駐車場の状況はホームページをご..
続きを読む
※6/17の投稿の修正版を再投稿します。【トピック水槽】で『ドンコ』の展示が始まりました西日本にいたドンコは人の手により関東地方に持ち込まれ、相模川にもすむようになった国内外来種生き物を見ながら学べる..
続きを読む
〈第一弾〉 職員・スタッフがオススメする星が丘公民館のここがイチオシ 使いやすくなった所はたくさんありますが、私のイチオシは、多目的室の鏡です。使用料もリーズナブルなので、人気が高いです。 by館長 #相模原 #おすすめ
2024/06/18(火)
〈第一弾〉職員・スタッフがオススメする星が丘公民館のここがイチオシ使いやすくなった所はたくさんありますが、私のイチオシは、多目的室の鏡です。使用料もリーズナブルなので、人気が高いです。by館長#相模原..
続きを読む
ロビーにある公衆電話を見て、小学生が「これ、どうやってかけるの?」と聞いてきました。スマホやタブレットが当たり前の時代に、ダイヤルを回すというのは不思議なんだろうなぁ…時代の変化を実感すると同時に、世..
続きを読む
今年もやります!相原高校マスタースクール第二弾!夏の野菜収穫祭!~~パフパフ申し込み絶賛受付中!皆さんふるって申し込みお願いします!
続きを読む
こんにちは今日は暑さが厳しい一日でしたね昨日、保育園の子ども達と植えた花は2日目を迎え元気にしていますこの花壇、よく見ると魚の形なんですよね~わかるかな5月のイベント『ふれあい田んぼ探検隊』で植えた稲..
続きを読む
【 #はやぶさWEEK 開催中!】 中央区のインスタでも紹介してもらいました! #相模原市立図書館 2階の展示コーナーで6/16まで展示中! 糸川博士ゆかりの貴重な展示品は必見です #はやぶさ #はやぶさ2 @haya2kun
2024/06/14(金)
【#はやぶさWEEK開催中!】中央区のインスタでも紹介してもらいました!#相模原市立図書館2階の展示コーナーで6/16まで展示中!糸川博士ゆかりの貴重な展示品は必見です#はやぶさ#はやぶさ2@haya..
続きを読む
こんにちは梅雨が近づき蒸し暑いですね【飼育日誌】を更新しました先月スタートした『検証!相模川で潮干狩り』シリーズ第2弾です。今回は消波ブロックや積石のある海岸で貝探しですもはや潮干狩りではなくなってい..
続きを読む
いつの間にか公民館の花壇の雑草がなくなり、見違えるほどキレイになっていました なんと地域の方が善意で行ってくれました。 皆さまの行動とお気持ちに心から感謝申し上げます。 今度は一緒にやります #相模原 #公民館 #花壇 #感謝
2024/06/11(火)
いつの間にか公民館の花壇の雑草がなくなり、見違えるほどキレイになっていましたなんと地域の方が善意で行ってくれました。皆さまの行動とお気持ちに心から感謝申し上げます。今度は一緒にやります#相模原#公民館..
続きを読む
【#相模大野図書館で#布えほん展を開催しています】相模大野図書館では、6月8日(土)と9日(日)に「布えほん展」を開催しています会場は朝からたくさんの方で大盛り上がり!数々の手作りの布えほんや、作品を..
続きを読む
職員の通勤途中、JR相模原駅のホームの下で、こんなのを見つけました。 ホームの下にいるチップはだいぶ前に見つけたのですが、今日は、線路のわきにドナルドが! チップを助けに来たのか?
2024/06/08(土)
職員の通勤途中、JR相模原駅のホームの下で、こんなのを見つけました。ホームの下にいるチップはだいぶ前に見つけたのですが、今日は、線路のわきにドナルドが!チップを助けに来たのか?
続きを読む
【#今日のウェルカムボード】今日は#いけばなの日です新しいお稽古に挑戦してみるのも素敵ですね本日もご来館をお待ちしております!#相模大野図書館
続きを読む
【#今日のウェルカムボード】今日は#オムレツの日ですおいしいオムレツを作ってみるのもいいですね本日もご来館をお待ちしております!#相模大野図書館
続きを読む