多摩区民で作る地域密着の狭域メディア

多摩区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

7月から9月にかけて、東京では個性的なマーケットイベントがめじろ押しだ。本格的な夏に向けて、ハンドメイドや古着、レコード、ヴィンテージアイテムなど、自分だけの宝探しをしに行こう。 続きを読む

愛と平和の江戸絵画

2025/07/26(土)
江戸時代は、徳川家康が幕府を開いた1603年(慶長8)から、終焉を迎える1867年(慶応3)まで、約260年もの長きにわたり平和の続いた、世界史的にも稀有な時代であった。安定した政情のもと経済が繫栄し.. 続きを読む
✨本日開幕✨「戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ原爆×芸術」展本展では、広島市立基町高等学校・創造表現コースの生徒たちが被爆者の証言をもとに描いた「原爆の絵」、《明日の神話》をはじめとした岡本太郎.. 続きを読む
箱根ガラスの森美術館で特別企画展「軌跡のきらめき~神秘の光彩、ガラスと貝細工~」が2025年7月18日(金)から2026年1月12日(祝・月)まで開催されます。長い年月を経て、虹色のきらめきを放つよう.. 続きを読む
戦後80年を迎える今年、戦争や被爆の記憶を次世代につなげる展覧会を開催する。本展開催のきっかけは、広島市立基町高等学校の生徒たちが描いた「原爆の絵」。広島の爆心地に程近い基町高校では、創造表現コースの.. 続きを読む
上田義彦(1957~)は、活動初期から自然や都市の風景、著名人のポートレイト、広告写真など幅広い分野で活躍を続けてきた写真家。瞬間を捉える感性と卓越した技術で、時代とともに変化する作風でありながら一貫.. 続きを読む
四大財閥の一つ、住友家の15代当主・住友吉左衛門友純(ともいと)(号春翠(しゅんすい)、1864-1926)が始めた美術品の蒐集は、京都の「泉屋(せんおく)博古館」と、東京の「泉屋博古館東京」に受け継.. 続きを読む
ごろごろ、まるまる、な猫たちが主役の展覧会。今も昔も人々を魅了する猫は、美術や文学においても盛んに表現されてきた。古くは平安時代の『源氏物語』の中に宮廷で愛される猫が登場している。江戸時代になると猫は.. 続きを読む
彫刻の森美術館では、現代の新しい創作表現を紹介するシリーズの第9回として、「野口哲哉 鎧を着て見る夢–ARMOUREDDREAMER–」を開催する。「鎧と人間」をテーマに文明社会や人間への好奇心を追求.. 続きを読む
自然が生み出す神秘的な色彩と輝きは、いつの時代も私たちを虜にし、職人たちの創作の原動力となってきた。本展ではガラスと貝細工という異なる工芸作品を通して「きらめきと色彩の神秘」に迫る。長い年月を経て、虹.. 続きを読む
「薬」と「食べ物」は、今も昔も人々の生活に欠かせないものである。県立金沢文庫が管理する国宝「称名寺聖教・金沢文庫文書」は日本中世の政治や仏教だけでなく、生活や文化を知る上でも重要な史料群で、「薬」と「.. 続きを読む
まもなく閉幕❗️展覧会のご案内‼️ 企画展:岡本太郎と太陽の塔-万国博に賭けたもの☀️→7月6日(日)まで! 常設展:オカモト・ア・ラ・モード おしゃれの法則👔→7月13日(日)まで! 「太陽の塔」に.. 続きを読む
「55万本のひまわりまつり」が座間ひまわり畑で8/9(土)より開催。展望台やフォトスポットも設置され、黄色一色に広がるひまわりの景色が楽しめますhttps://enjoytokyo.jp/event/.. 続きを読む
毎年大人気プログラム今年も開催‼️【🌻等々力緑地夏休み短期教室☀️】豊富なコンテンツと今年は等々力球場内屋内練習場でも開催が決定‼️詳細は下記URLをチェック✅https://kawasaki-tod.. 続きを読む
【7/6イベント情報】本日は、7/6(日)開催予定のイベント「《森の掟》赤い怪物をつかまえよう!」をご紹介します👏✨岡本太郎作品の中でも人気のある絵画《森の掟》🌳登場キャラクターの中で一番大きくて目立.. 続きを読む
【🎫チケット販売中!】■6/23(月)NIGHTMAREBIRTHDAYLIVE2025〜Ni〜yaBD〜OPEN17:30/START18:30🎫前売り指定席¥10,000/立見¥8,500※各ドリ.. 続きを読む
【来週です!】■6/25(水)KMNZ4thONE-MANLIVEAREA111OPEN18:00/START19:00🎫前売りプレミアムチケット¥15,000(+1D)スタンダードチケット¥7,00.. 続きを読む
住友家15代当主・住友吉左衞門友純(ともいと)[号春翠(しゅんすい)、1864~1926]が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一(1896~1956)、16代当主友成(1909~1993)に受け継がれ、西.. 続きを読む
TVコマーシャル、教育番組、書籍、ゲームなど、さまざまなメディアを通じて発信される斬新かつ親しみやすいコンテンツにより、1990年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦。ひとりの人間がこれほど多.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

多摩区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

2025/9/21(日)生田小で野球体験会を開催
9/13(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【予告】ついに次号は創刊888号! 本会設立年(昭和26年)から発行を続けてきた機関..
10/8(水)
【新卒採用イベント】 「TAC デジタル庁説明会」開催 資格の学校TAC梅田校(大阪府..
10/8(水)
第79回国民スポーツ大会 「#わたSHIGA輝く国スポ2025」結果報告! たくさんの勇気と..
10/8(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。