ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
【#GivingCampaignに参加します!】東京科学大学の学生団体を応援するオンラインイベントが10/10〜10/19に開催されます!今回は『フェアリング班』を紹介します!コックピットを覆うパーツ..
続きを読む
受験生応援メッセージVol.1 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄器楽専攻管打楽器(打楽器)1年福井拓真愛知工業大学名電高等学校卒業本学では、いよいよ本日から入学試験がスタートしました。先輩たちからのメッ..
続きを読む
Todaywestart【KomabaLibraryforNewStudents】.Mainlyfornewstudents,wewillexplainhowtousetheKomabaLibrary..
続きを読む
/公式Instagramに写真を投稿しました\●2025年9月20日(土)第15回声楽教員によるコンサート●2025年9月23日(火・祝)第17回ピアノ教員によるコンサートhttps://instag..
続きを読む
【イベント】「人間の安全保障」連続講義『人間の安全保障東大駒場15講』で執筆された先生方が講師を務められます。第3回は10月10日(金)開催です。ふるってご参加ください。*詳細はチラシ(画像)をご確認..
続きを読む
【第4回】2025.9.18講師:染谷拓郎(プランニングディレクター)株式会社ひらく代表取締役社長https://hiraku.info/member/貴重なお話、ありがとうございました!🎓ーICS特..
続きを読む
【ICSBASE】
非常勤講師・守真史先生による展示『ThePROPS』を開催いたします🎉ICSInteriorDesignLABOの一環として、ICSカレッジオブアーツ校舎のエントランスギャラリース..
続きを読む
📅10月18日(土)14:30〜|横浜キャンパス📍GREGG外語専門学校横浜キャンパスでOPENCAMPUS開催!🍁秋の訪れとともに、新しいスタートを切ろう!ゼロからでも大丈夫!英語を武器に、未来の可..
続きを読む
🎨学生の創造力が形に――オープンに向けて始動竣工したばかりのグレッグ外語専門学校「新宿校・新校舎!」..
2025/09/16(火)
🎨学生の創造力が形に――オープンに向けて始動竣工したばかりのグレッグ外語専門学校「新宿校・新校舎!」この秋冬には満を持して1階に素敵なカフェがオープン予定です☕️そのインテリアデザインを決定するデザイ..
続きを読む
公益社団法人日本心理学会 認定心理士の会様主催の『ままならぬ顔・もどかしい身体』刊行記念イベント、アーカイブが公開されました。ぜひご覧ください。 https://youtube.com/watch?v=1yhvvh1hhGQ…
2025/09/16(火)
公益社団法人日本心理学会認定心理士の会様主催の『ままならぬ顔・もどかしい身体』刊行記念イベント、アーカイブが公開されました。ぜひご覧ください。https://youtube.com/watch?v=1..
続きを読む
105年前の今日。1920年9月13日、東京帝大に女子聴講生32名の入学が許可されました。これが本学学部で学ぶ初めての女子学生です。本科が女性に開かれたのは写真の1946年で、合格者は19名(2.1%..
続きを読む
こんにちは!学園祭実行委員会広報部です!今日は写真部、吹奏楽部、軽音楽部の文化祭準備と活動内容を紹..
2025/09/12(金)
こんにちは!学園祭実行委員会広報部です!今日は写真部、吹奏楽部、軽音楽部の文化祭準備と活動内容を紹介します。【写真部】写真分はこの夏に総文祭で全国大会に出場するなど、多くのコンテストや大会で頑張ってい..
続きを読む
【報告】「東京メトロ×東京大学生産技術研究所鉄道ワークショップ2025~都市を支える鉄道ネットワーク~」開催(開催日:2025/7/25):#東大生研…https://iis.u-tokyo.ac.j..
続きを読む
病気を早期に見つけるセンサー、採血の負担を減らすニードルパッチ…。#東大生研では、私たちの健康的な生活を支える研究が日々おこなわれています。公式ウェブマガジンの#バイオエンジニアリングタグで検索し、こ..
続きを読む
FC今治加入内定#久保恵音#帝京#高校サッカー#全力高校サッカー
2025/09/09(火)
FC今治加入内定#久保恵音#帝京#高校サッカー#全力高校サッカー
続きを読む
9月新刊|堀井秀之編『チームワークを科学する――イノベーションを導くチームの作り方』「第10章チームワークと社会心理学」(山口裕幸)より一部公開。左:課題遂行、右:人間関係維持に関する行動として分類し..
続きを読む
【本日閉館】9/4(木)は閉館日です。閉館中は図書館入口脇のブックポストにご返却ください。https://lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/komaba/user-guide/calendar…
2025/09/03(水)
【本日閉館】9/4(木)は閉館日です。閉館中は図書館入口脇のブックポストにご返却ください。https://lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/komaba/user-guide/..
続きを読む
【試し読み】佐渡友陽一著『動物と人間の関係を考える』なぜ私たち人間は、動物を愛し、殺し、食べるのか?イヌもネコも好きだけど、肉料理も大好き。ペットの最期の看取りはつらいけど、安楽殺なんて考えたくない。..
続きを読む
インテリアアーキテクチュア&デザイン科2年生🏠「住空間3/外部と断面の集合住宅」最終発表&学生作品【..
2025/09/01(月)
インテリアアーキテクチュア&デザイン科2年生🏠「住空間3/外部と断面の集合住宅」最終発表&学生作品【専門学校ICSカレッジオブアーツ】東京都目黒区にあるインテリア建築家具のデザインを学ぶ専門学校です。..
続きを読む
【すずかけ台図書館】ペリパトス文庫おすすめ図書展示(~10月)すずかけ台図書館1階でペリパトス文庫内ミニ展示を開催中です。第22弾のテーマは「表紙が「白色」の本」。白い表紙という共通点を持つ一方で多岐..
続きを読む