11月はお祭りが本番です!
11月に入ると、大鳥神社から元競馬場にかけての目黒通りは、お祭りの活気に包まれます。まずは11月1日・2日(天候によっては3日)は、恒例の「目黒マルシェ」が開催されます。今年で14回目となるマルシェには、約1キロにわたる通り沿いに小さなお店が軒を連ねます。 ピクニックしながらインテリアショップが店先で行う蚤の市を楽しんで、 飲食店が出すテラスでちょっと休憩。常設店に立ち寄って商品を物色しながら、さらに次の目黒マルシェ参加店まで歩く。そんな飲み食いとショッピングを楽しめる催しです。開催は午前11時から17時。お店によっては早めに売り切れととなってしまうところもありますので、お早めにお越しください!そして「目黒マルシェ」が終了すると、大鳥神社恒例の「酉の市」が始まります。今年の酉の市は、一の酉が11月12日、二の酉が11月24日の2日間。こちらは午前8時から午後22時までの開催なので、会社帰りにちょっと立ち寄ってみるのもいいかも。ぜひお誘い合わせの上、秋の目黒通りぶらぶら散歩を楽しんでみて下さい!
あなたの投稿お待ちしています!
投稿はこちらから