行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
子ども家庭支援センターです。「港区子ども・おとな・地域みなトーク事業」第2部では、中学生からおとなまで多世代が4~5人グループで、活発な意見交流をしました。グループごとのまとめの発表では、中学生の積極的な姿も見られ、有意義な事業になりました🙂
2023/01/30(月)
子ども家庭支援センターです。「港区子ども・おとな・地域みなトーク事業」第2部では、中学生からおとなまで多世代が4~5人グループで、活発な意見交流をしました。グループごとのまとめの発表では、中学生の積極..
続きを読む
「雪吊り」は、雪❄️の重みから枝折れを防ぐために施されるのが本来の目的ですが、あまり雪の降らない東京でも各公園で目にすることができます。お台場海浜公園・台場公園においても冬の情緒を演出するため、松に雪..
続きを読む
1/28(土)、都立公園150周年記念事業として、南地区多目的広場で、サッカー・ランニングチームのキッズとの石拾い清掃を行いました。飛び入り参加していただいたチームや大人の方もいました。皆さんありがと..
続きを読む
ニュー新橋ビルにある、アーケードゲーム機が並ぶゲームセンター。内装も照明も全てが美しい。
2023/01/29(日)
ニュー新橋ビルにある、アーケードゲーム機が並ぶゲームセンター。内装も照明も全てが美しい。-134830
続きを読む
東京・新橋で20年ぶりに定点撮影。(2003年/2023年)驚くほどの変化は無いけど、細かい部分を見るとやはり色々と変わっている。-5452,192
続きを読む
本日(1月29日)、14時から#ボランティアによる#庭園ガイドがございます。ご希望の方は、藤棚下にお集まりください。定員は8名です。#東京#大名庭園#日本庭園#浜松町駅北口#スイセン*ガイドの急な発熱..
続きを読む
本日(1月28日)、14時から#ボランティアによる#庭園ガイドがございます。ご希望の方は、藤棚下にお集まりください。定員は8名です。#東京#大名庭園#日本庭園#浜松町駅北口#ロウバイ*ガイドの急な発熱..
続きを読む
⚠️駐輪場移設のお知らせ⚠️#芝公園駅暫定自転車駐車場(芝公園二丁目12番)は、令和5年2月10日(金)24時に閉鎖し、2月14日(火)に移設先(2か所)で再オープンします。工事のため、2月11日(土..
続きを読む
保育課です🐥保育園入園のごあんない(令和5年度版)の英語版「GuidetoNurserySchoolEnrollmentFY2023Edition」を、港区ホームページに公開しました💻💡ぜひ、ご活用く..
続きを読む
子ども家庭支援センターです。寒い日が続きますが、親子ふれあいひろば「コーディネーターさんの今日は何かな?Time」では、お子さん達の笑顔で、ポカポカです!今日は、英語の手遊びを親子でたのしみました😊
2023/01/27(金)
子ども家庭支援センターです。寒い日が続きますが、親子ふれあいひろば「コーディネーターさんの今日は何かな?Time」では、お子さん達の笑顔で、ポカポカです!今日は、英語の手遊びを親子でたのしみました😊0..
続きを読む
当園の#手水鉢の演出に一役買っている、#建仁寺垣が完成しました。日にあたり2か月くらい経つとこの#竹の色はあせてしまうので、出来立ての建仁寺垣をお楽しみいただくには、この冬がお勧めです。#庭師の仕事#..
続きを読む
1/25は赤坂青山ふれあいサロン【生け花教室】でした。とても寒い日でしたが多くの人が参加し、楽しく過ごしました。サロンは毎月第2、第3、第4水曜日に開催しています。次回は2/8(水)13:30~14:..
続きを読む
赤坂青山 美しいまち マナーのまちキャンペーン🧹🧹🧹本日の溜池山王駅🚉周辺のクリーンキャンペーン🧹🧹厳しい寒さの中、15団体、46名がご参加くださいました。ありがとうございます😊#赤坂青山美しいまちマ..
続きを読む
子ども家庭支援センターです。子ども家庭総合支援センターの館内には、障害児・障害者の絵画を展示しています。今の季節にぴったりな「白の世界」、圧倒的な存在感の「東京駅」、ほかにも館内には優しく楽しい作品が..
続きを読む
つくってみよう!#マイナンバーカード#マイナポイントの対象となるカードの申請期限は令和5年2月末までです。まだマイナンバーカードをお持ちでない方はこの機会にぜひお申込ください✨各総合支所では申請サポー..
続きを読む
✋#感染症について健康教育を実施しました🤚お台場学園港陽中学校🏫で、手洗いの洗い残しや洗いにくい部分を、手洗いチェッカーを使用し確認してもらいました。感染症の基礎知識として病原体とは何か、#感染予防で..
続きを読む
【芝地区生活安全・環境美化推進協議会幹事会】本日、令和4年度第2回芝地区生活安全・環境美化推進協議会幹事会が開催されました👩💻✨2月8日に開催される協議会の内容について議論しました#みなとタバコルー..
続きを読む
🍊夏みかん収穫体験を行いました🍊1月25日(水)に芝浦一丁目重箱堀にて夏みかんの収穫を行いました!風が強かったため、夏みかんが落ちてしまい、数は減ってしまいましたが、無事に実施することができました!収..
続きを読む
📱精神保健福祉講演会📱1月30日に精神保健福祉講演会として「ネット依存症の対応について」を実施します💡久里浜医療センターでネットやゲーム依存の相談を受けている臨床心理士を講師にお招きします。まだ空きが..
続きを読む