地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【熊本市を見習えば、部活を守れる】熊本市は日本で唯一、「部活動を学校に残す」と宣言しました。熊本市..
2025/10/14(火)
【熊本市を見習えば、部活を守れる】熊本市は日本で唯一、「部活動を学校に残す」と宣言しました。熊本市の方針は、①希望しない教職員は部活指導は行わなくて良い。②部活動指導を行う教職員には、平日も含めて時給..
続きを読む
【水戸の市場で市場祭り開催します】試食らマグロ解体ショー、お菓子詰め放題、なんかが毎年人気です。毎..
2025/10/07(火)
【水戸の市場で市場祭り開催します】 試食らマグロ解体ショー、お菓子詰め放題、 なんかが毎年人気です。 毎年道路混みますのでお早めに。 また、先着制のイベントもありますので チラシの画像よく見てください..
続きを読む
中村はやと衆院議員の出演動画。県議時代の思い出として、私のことにも触れていただいております。ネット戦略の罠:政治家が今やるべきことhttps://youtu.be/AXO708Y-MLA?si=UTh..
続きを読む
防災士証が届きました。これから水戸市防災士協会に入会して具体的な地域防災活動に汗をかいてまいります。
2025/10/03(金)
防災士証が届きました。これから水戸市防災士協会に入会して具体的な地域防災活動に汗をかいてまいります。
続きを読む
大阪・関西万博のイタリア館を訪問し、友好提携を結ぶエミリア・ロマーニャ州のミケーレ・デ・パスカーレ州知事と会談しました。来年は友好提携40周年の節目の年。一緒にイベントを開催するなど、宇宙関連企業の連..
続きを読む
一番とんかつに合う豚肉を決めるベス豚グランプリ。誰もが知る有名ブランド豚の中で、茨城県の「常陸の輝き」が見事に金賞(第2位)に!審査員から「甘い香りがあって肉味が濃く、まさにとんかつに合う豚肉!」と絶..
続きを読む
FMぱるるん生放送ここ数回、やり過ぎ感もありますが本当の自分が出せてて楽しくやれてます。ただ、失言や..
2025/09/24(水)
FMぱるるん生放送ここ数回、やり過ぎ感もありますが本当の自分が出せてて楽しくやれてます。ただ、失言や炎上にはならないよう気をつけます。
続きを読む
日本一短い歩行者天国泉町仲通り元気まつりデザイナーと。#元気まつり#泉町仲通り#9月21日#20時まで#福祉..
2025/09/21(日)
日本一短い歩行者天国泉町仲通り元気まつりデザイナーと。#元気まつり#泉町仲通り#9月21日#20時まで#福祉ボランティア#主婦の味方#すだひろかつ商店#茨城県#水戸市#水戸市議会議員#須田浩和#すだひ..
続きを読む
【救急救命士講座】市民センターにて開催された救急救命士講座に参加してきました。事前にeラーニングで..
2025/09/14(日)
【救急救命士講座】市民センターにて開催された救急救命士講座に参加してきました。事前にeラーニングで講習を受け、当日は実際に人形を使ってAEDの実習や具体的なポイントなどのお話を聞くことができました。「..
続きを読む
こんなご時世に新米いただきました。拝。さて今今日もから生放送です。#fmぱるるん
2025/09/10(水)
こんなご時世に新米いただきました。拝。さて今今日もから生放送です。#fmぱるるん
続きを読む
【日本型の教育とは】日本型の教育は、あらゆる活動(清掃・給食・部活動・学校行事など)を行い「人格の完..
2025/09/07(日)
【日本型の教育とは】日本型の教育は、あらゆる活動(清掃・給食・部活動・学校行事など)を行い「人格の完成」を目指すという世界では類を見ないものです。海外では、「基礎学力の修得」が主な目的となっているため..
続きを読む
忙中閑ありで、昨日はヨガのレッスンに行ってきました。日本のアシュタンガヨガの第一人者であるケン・ハ..
2025/08/31(日)
忙中閑ありで、昨日はヨガのレッスンに行ってきました。日本のアシュタンガヨガの第一人者であるケン・ハラクマ先生が、水戸においでになり、直接ご指導をいただきました。最も大切なことは「呼吸」であり、ポーズを..
続きを読む
【常磐地区夏祭り✨】今年も地域の西原商店会のご協力をいただき、盛大に夏祭りが開催されました。恒例の..
2025/08/24(日)
【常磐地区夏祭り✨】今年も地域の西原商店会のご協力をいただき、盛大に夏祭りが開催されました。恒例のお楽しみ、ビンゴ大会では数字を読み上げるお手伝いをさせていただきました🤗こどもたちによる太鼓や空手の演..
続きを読む
M&Mサマーフェスタ商店街のポイントカードで抽選しました。5000円分の商品券が当たりました。日頃の行い..
2025/08/23(土)
M&Mサマーフェスタ商店街のポイントカードで抽選しました。5000円分の商品券が当たりました。日頃の行いかと存じます。今日19時まで日吉神社境内駐車場なしとのこと(小さいのありますが厳しいかも)写真に..
続きを読む
🎥インスタライブ🎥3ヶ月に1度、開催しています。気軽に声を届けたり、質問ができたり、悩みを言えたり、愚..
2025/08/17(日)
🎥インスタライブ🎥3ヶ月に1度、開催しています。気軽に声を届けたり、質問ができたり、悩みを言えたり、愚痴を言えたり。みなさんの声をお聞きできる、そんな場になれば良いなと思っています😊もちろん、匿名で読..
続きを読む
今朝は、地元の方々と備前堀灯ろう流しの設営作業。毎年ボランティアで運営されています。怪しい雲行きですが、何とか降らないで欲しいものです。私は午後から会合に参加し、また夕方スタッフで備前堀に戻ります
2025/08/16(土)
今朝は、地元の方々と備前堀灯ろう流しの設営作業。毎年ボランティアで運営されています。怪しい雲行きですが、何とか降らないで欲しいものです。私は午後から会合に参加し、また夕方スタッフで備前堀に戻ります
続きを読む
【いま戦争を語るということ】展水戸市立博物館にて開催中の展示を見てきました。現代美術家、筑波大学名..
2025/08/13(水)
【いま戦争を語るということ】展水戸市立博物館にて開催中の展示を見てきました。現代美術家、筑波大学名誉教授である河口龍夫さんの作品展示と、戦時中を静かに物語るその当時の物言わぬモノたち…。展示は小規模な..
続きを読む
茨城県知事選(8/21〜9/7)、日本共産党で推薦を決めた田中しげひろさん(無所属)と一緒にお話します! 参院選でたたかった教訓や展望もたくさんある茨城で、ともに県民要求実現をめざします。 #いのち輝くいばらきに #高橋誠一郎 #茨城県知事選2025
2025/08/06(水)
茨城県知事選(8/21〜9/7)、日本共産党で推薦を決めた田中しげひろさん(無所属)と一緒にお話します!参院選でたたかった教訓や展望もたくさんある茨城で、ともに県民要求実現をめざします。#いのち輝くい..
続きを読む
8月11日(月・祝)開催!講義&ワークショップ第一部「現代の子どものからだが異常事態⁈」〜日本体育大学”子..
2025/08/05(火)
8月11日(月・祝)開催!講義&ワークショップ第一部 「現代の子どものからだが異常事態⁈」〜日本体育大学”子どものからだ研究所”の最新研究で分かった現代の子どもの異常事態とその改善策〜現代の子どもたち..
続きを読む