行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
.🍁茨城の“おいしい秋”を、ヨークベニマルで楽しもう🍂11/21(金)~11/23(日)、茨城県内46店舗&栃木県内36店舗で「茨城をたべよう」フェアを開催します!栃木県での開催は今回が初めて🎉今回の..
続きを読む
【千波公園の秋】千波公園周辺では、秋の景色を感じることができます🍁朝晩は冷え込む日が続きますが、日..
2025/11/19(水)
【千波公園の秋】千波公園周辺では、秋の景色を感じることができます🍁朝晩は冷え込む日が続きますが、日中はお散歩日和の日も多いので、ぜひ水戸の秋を探しにお出かけください✨あなたが見つけた日常の中にある水戸..
続きを読む
イバラキセンスオンラインストアで『シン・いばらきメシ』を販売します🛍️✨茨城県のアンテナショップ「IBA..
2025/11/17(月)
イバラキセンスオンラインストアで『シン・いばらきメシ』を販売します🛍️✨茨城県のアンテナショップ「IBARAKIsense-イバラキセンス-」ibaraki_senseイバラキセンスでは、茨城県の豊か..
続きを読む
🚲サイクリングいばらきライドキャンペーン🚲#つくば霞ヶ浦りんりんロード#奥久慈里山ヒルクライムルート#..
2025/11/14(金)
🚲サイクリングいばらきライドキャンペーン🚲#つくば霞ヶ浦りんりんロード#奥久慈里山ヒルクライムルート#大洗ひたち海浜シーサイドルートをもっと楽しめる!3つのキャンペーンを実施します💁🔵いばらき山・海・..
続きを読む
【📢令和7年度、笠間市友部中央地区で排水路工事を予定しています!】昨年度に引き続き、排水路工事を進め..
2025/11/14(金)
【📢令和7年度、笠間市友部中央地区で排水路工事を予定しています!】昨年度に引き続き、排水路工事を進めることで、地域の排水状況を改善し、農作物への被害を防ぐことを目指しています🌾✨1枚目は現況の写真、2..
続きを読む
【#宇治税務署からのお知らせ】/「響け!ユーフォニアム」とのコラボポスター完成!久美子たちも応援!\たくさんの納税者の皆さまに響きますように響け!未来へつながる#スマホ申告#税を考える週間特設ページ▼..
続きを読む
【災害時の避難情報】「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されましたお住まいの地域の災害リスクや避難所などを確認し、市が「避難指示[警戒レベル4]」を発令した際には、早めの避難をお願..
続きを読む
【交通規制情報】#茨城県内の交通規制情報です。詳しくはJARTICのホームページ(https://jartic.or.jp)をご確認ください。渋滞の際は、思わぬ事故が発生しがちです。#車間距離を取りつ..
続きを読む
<松本大臣会見>11/14冒頭、[行政改革推進本部事務局]・令和7年度「秋のレビュー」及び「行政改革学生アイデアソン・ハッカソンAwardDay」[デジタル庁]・マイナ保険証への移行を発言..
続きを読む
【ハンドサイン運動を広めよう!】牛久警察署は#雪印メグミルク株式会社阿見工場と協力し、ハンドサイン運動の啓発活動を行いました!信号機のない横断歩道は#歩行者優先!#ドライバーは歩行者がいた際に必ず停止..
続きを読む
【水戸市公式LINE友達募集中】ごみ分別や防災、イベントなどの情報をお届けしていますまた、メニューの「受信設定」から各アンケートに回答すると、ごみ収集日のお知らせなど、あなたに合った情報が届きます便利..
続きを読む
昨日のサテライトブースの様子をお伝えするニャン 昨日は女性自衛官の日だったニャン 沢山の方が来てお話してくれて嬉しかったニャン 今日は最終日!陸海空MIXの日 待ってるニャン #JR土浦駅 #茨城地方協力本部 #自衛隊
2025/11/14(金)
昨日のサテライトブースの様子をお伝えするニャン昨日は女性自衛官の日だったニャン沢山の方が来てお話してくれて嬉しかったニャン今日は最終日!陸海空MIXの日待ってるニャン#JR土浦駅#茨城地方協力本部#自..
続きを読む
【ひたちシーサイドマラソン2025開催に伴う交通規制】令和7年11月16日(日)午前8時00分から午後4時15分までの間、#ひたちシーサイドマラソン2025の開催に伴い、日立市内で大規模な交通渋滞等が..
続きを読む
【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】▼利用方法下記のリンクにアクセスしてください。https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacua..
続きを読む
お酒で悩んでいませんか?市民公開セミナーを開催します(医師の講演&断酒会メンバーの体験発表)11月30日(日)13:30〜茨城県精神保健福祉センター参加費無料/申込不要対象:お酒で悩む方、ご家族、支援..
続きを読む
茨城県動物指導センターで保護している、迷子の犬猫の公表情報です。 お心当たりの飼い主様は動物指導センターにお電話ください 動物指導センター ☎︎0296-72-1200(受付時間:平日8:30〜17:15) 11月13日(木)公表情報
2025/11/14(金)
茨城県動物指導センターで保護している、迷子の犬猫の公表情報です。お心当たりの飼い主様は動物指導センターにお電話ください動物指導センター☎︎0296-72-1200(受付時間:平日8:30〜17:15)..
続きを読む
【11/15(土)・16(日)開催】第50回水戸市産業祭市内地場産品の販売や、工業製品の展示、ものづくり体験、常陸牛、乳製品や新鮮野菜の直売など、子どもも大人も楽しめるイベントです▼日時11/15(土..
続きを読む
【バスロケーションシステム】スマホやパソコンで、乗りたい路線バスの運行状況がリアルタイムに表示され、停留所への到着予測時刻や渋滞による遅延情報などがわかります!市内運行の路線バス「茨城交通」「関東鉄道..
続きを読む
\イベントレポート/IBARAKICAMPAUTUMNFESTA2025イベント当日の様子をご紹介📷✨<アクティビティ編>----Photoby高木裕太郎・PhotocraftPGyu_tern7ph..
続きを読む
#ジョイフル本田ひたちなか店生活館前で、いばらき鉢花フェスタ2025を開催11/14(金)~16(日)に、県内の選りすぐりの鉢花が揃う品評会&即売会を開催します寄せ植え体験コーナーやビンゴ大会、受賞作..
続きを読む