本日より「第30回 伝統工芸諸工芸展」が開幕しました!

日本伝統工芸展岡山展の開催に合わせて実施している特別展示で、今年度は諸工芸部門を取り上げます。岡山で活躍する七宝作家岩本文子氏の作品と第30回伝統工芸諸工芸展を巡回し全国から寄せられたガラスや截金、硯など多様な工芸作品を紹介します。

同時開催の「岡山の美術展(収蔵品展示)第5期」もあわせてお楽しみください✨

❄️

現在開催中の特別展「第72回 日本伝統工芸展岡山展」は11月30日(日)までです!

毎週土日祝は関連イベントも盛りだくさんです🎵
イベントの詳細は岡山県立美術館公式HP(https://okayama-kenbi.info/exh-20251113-denko72/)をご覧ください。

🌼

■第72回 日本伝統工芸展岡山展
会期|2025年11月13日(木)-11月30日(日)
当日券|一般700円(550円)、65歳以上500円(400円)、大学生400円(300円)、高校生以下無料、キャンパスメンバーズ学生無料
(  )は20名以上の団体料金

■第30回 伝統工芸諸工芸展、岡山の美術展(収蔵品展示)第5期
会期|2025年11月20日(木)-12月26日(金)
休館日|12月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)
観覧料|一般360円、大学生260円、65歳以上170円、小中高生無料、キャンパスメンバーズ学生無料

#伝統工芸 #日本伝統工芸展 #伝統工芸諸工芸展 #岡山県立美術館 #okayamaprefecturalmuseumofart

続きは Instagram で

74 いいね! ('25/11/26 04:00 時点)