岡崎産再エネ電気のご紹介♪

みなさん、「エネルギーの地産地消」という言葉を聞いたことはありますか?👂

今回は、岡崎市の目指す2050年ゼロカーボンシティの実現に向けた取組みの1つ、「岡崎産再エネ電気」と「エネルギーの地産地消」について紹介します。

「岡崎産再エネ電気」とは…
岡崎市内に設置された太陽光発電設備などから発電した再生可能エネルギー由来の電気で、二酸化炭素を排出しない環境に良い電気なんだ⚡
「エネルギーの地産地消」とは…
地域内で発電された電気を、その地域内で消費することで、エネルギー自給率の向上・環境負荷の低減・災害時の安定供給・地域経済の活性化などに貢献するぞ🌳

岡崎産再エネ電気は、ご使用いただいている電気契約を切替える(スイッチング)だけで使用することができるぞ。
太陽光発電設備がないご家庭や事業所でも、二酸化炭素を排出しないクリーンな電気を使うことができるんだ。

岡崎産の再エネ電気を使用して、エネルギーの地産地消、脱炭素社会の実現に向けてみんなで取組んでいこう!

#エコマンダー #岡崎市 #環境 #脱炭素 #ゼロカーボン #カーボンニュートラル #エネルギーの地産地消 #岡崎産再エネ電気 #地球温暖化 #地球温暖化対策設備設置費補助金

続きは Instagram で

13 いいね! ('25/09/29 20:02 時点)