地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
日本保守党大阪街頭活動のご案内。 明日3月22日午後3時半より南海高野線堺東駅前ロータリーで、大阪のボランティアの皆さんと街頭活動チラシ配りを行います。 私も参加いたします。ぜひご参集ください。 力を合わせて頑張りましょう
2025/03/21(金)
日本保守党大阪街頭活動のご案内。明日3月22日午後3時半より南海高野線堺東駅前ロータリーで、大阪のボランティアの皆さんと街頭活動チラシ配りを行います。私も参加いたします。ぜひご参集ください。力を合わせ..
続きを読む
転入・転出の異動が多い3・4月に休日窓口を開設します。3月29・30日、4月5・6日9~12時住民異動届、国民健康保険の取得・喪失の届け出、児童手当の申請の受け付けなどを行います。手続きに必要な持ち物..
続きを読む
昨日は日本維新の会党大会で東京へ。 行きの車中から久しぶりに富士山を見る事が出来ました。 今朝は恒例の福泉上杯の開幕式、その後は地元大鳥大社で荒汐部屋の土俵祭に伺いました。
2025/03/02(日)
昨日は日本維新の会党大会で東京へ。行きの車中から久しぶりに富士山を見る事が出来ました。今朝は恒例の福泉上杯の開幕式、その後は地元大鳥大社で荒汐部屋の土俵祭に伺いました。
続きを読む
日本維新の会党大会に出席しました東京での開催今回のテーマは〜全ては次世代のために〜会場は熱いパワーで満ち溢れていましたこれからもブレる事なく進む!
続きを読む
\結果発表/区役所6階展望ロビーで実施していた「美原区インスタフォトフェスティバル」の投票結果を公開しました。HPでは上位の作品を紹介中。本日より、区役所本館1階のデジタルサイネージでも放映しています..
続きを読む
\アーバンスポーツを楽しもう!/2/22(土)、ららぽーと堺で、SAKAIアーバンスポーツ体験会が開催されます!ダンス、ダブルダッチ、けん玉などの体験のほか、プロによる圧巻のパフォーマンスも披露されま..
続きを読む
令和7年2月1日付、堺市の人口発表です。前月からは665人の人口減少、世帯数は192世帯の減少でした。自然動態は全区でマイナス、社会動態は中・東区でマイナス。
続きを読む
\美原高校探究の時間グループ発表会/美原区政策会議の皆様とお伺いしました。「防災イベントを企画せよ」「避難所を運営せよ」「72時間生き延びる手段を考えよ」をテーマに課題や解決策を発表高校生ならではの発..
続きを読む
使われなくなった学生服をご寄附いただき、ひとり親家庭の方にバトンタッチする堺市の「Re制服」、ご存じでしょうか?役目を終えた学生服が必要な方の役に立ちます◆リユース制服×ひとり親応援プロジェクト「Re..
続きを読む
16日NPO法人クラブ登美丘南自主公演「DANCEFUN2025」アルテベル美原で開催しました!設立して丸8年地域に根差し、愛されるクラブを目指してやってきました。フリースタイル、ヒップホップ、ガール..
続きを読む
堺を周遊しながら奥深い歴史や文化、産業の魅力を感じていただくことができる「紐とけば堺2025」、来月3/22,23に開催です(リアル謎解きゲームは10/13まで)!ご堪能ください◆紐とけば堺2025堺..
続きを読む
\合併20周年記念缶バッジ/ 堺市・美原町合併20周年記念の缶バッジを作成いたしました。 区役所職員が着用し、合併20周年のPRを行っています♪ 皆さまと築き上げてきた20年を大切に、これからも精一杯取り組んでまいります!
2025/02/17(月)
\合併20周年記念缶バッジ/堺市・美原町合併20周年記念の缶バッジを作成いたしました。区役所職員が着用し、合併20周年のPRを行っています♪皆さまと築き上げてきた20年を大切に、これからも精一杯取り組..
続きを読む
2ヶ月前から準備してきた NPO法人 クラブ登美丘南 自主公演 「DANCE FUN 2025」 いよいよ本日本番です! 体調を整えて、運営委員長として 司会など頑張ります
2025/02/15(土)
2ヶ月前から準備してきたNPO法人クラブ登美丘南自主公演「DANCEFUN2025」いよいよ本日本番です!体調を整えて、運営委員長として司会など頑張ります
続きを読む
#ふれあい喫茶とってもおいしいあんパン太陽のあったかさを感じる土曜日の朝です♪#宮本けいこ#中百舌鳥校区#北区
続きを読む
\2月のド・レ・美原♬マルシェ/今月は2/19(水)10:30~13:00、美原区役所本館1階で開催します。障害のある方が通う事業所で作られた授産製品を販売します。今月のおすすめは、珈琲豆や水耕栽培で..
続きを読む
週末の2月14日皆さまにとって素敵な日になりますよう。。堺市議会の会期に入り、今日は議会運営委員会です花をアレンジしました♪#宮本けいこ
続きを読む
本日、堺市議会2月定例会が開会。3月25日まで続く今議会では令和7年度当初予算案が審議されます。「安心できる堺の確保」と「堺の未来への挑戦」を軸に思いを込めて編成した予算案の可決に向けて、引き続き真摯..
続きを読む
土曜日のダンス教室は、北野田駅直結のベルヒル東区文化会館で運営しています。 ここには、堺市が所蔵している1,800もの福助人形が順次展示されています。 個性的で斬新なものがあり、とても面白いです。 近くに来られた方は是非覗いてみて下さい
2025/02/01(土)
土曜日のダンス教室は、北野田駅直結のベルヒル東区文化会館で運営しています。ここには、堺市が所蔵している1,800もの福助人形が順次展示されています。個性的で斬新なものがあり、とても面白いです。近くに来..
続きを読む
堺市役所21階展望ロビーをリニューアルします!4/5(土)オープン予定、魅力的でより過ごしやすく進化する展望ロビーにご期待ください※閉鎖期間中はご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします◆リニ..
続きを読む