大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 記事一覧 > 安全

安全情報・事件事故

区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。

2022年12月2日(金)、午前2時00分ころ、大田区大森西2丁目の路上で、女性(高校生)が通行中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30歳代くらい、身長180センチメートルくらい、眼鏡なし.. 続きを読む
これから年末年始にかけて#忘年会#新年会で飲酒の機会が増える時期です!「酒は飲んでも飲まれるな」皆様も節度ある飲酒を心掛け、過度な飲酒に絡む事件、事故やトラブルを防止し、楽しい年末年始を過ごしましょう.. 続きを読む
■本日(11月30日(水))、大田区内に、親族と思われる者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・田園調布■電話の内容・「どちら様?と聞くと、わかるでしょ。」■この.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電の状況です11933 続きを読む
先日、日本の生態系に影響を及ぼす特定外来生物である生きた状態のチュウゴクモクズガニ(上海ガニ)を許可等なく販売目的で保管した者を外来生物法違反で検挙しました。食材として有名な上海ガニ、日本の.. 続きを読む
警視庁には、ポリスミュージアム(警察博物館)という施設があるのをご存じでしょうか。日本警察の歴史的な資料を展示し、現在の警視庁の活動について紹介する「来て、見て、学び、体験できる」博物館です。今回は、.. 続きを読む
■本日(11月29日(火))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・蒲田■電話の内容・「オレだけど」・「置き引きにあった。」・「今、蒲田警察にいる.. 続きを読む
■本日(11月29日(火))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・大森西■電話の内容・「携帯電話を落とした。もし見つかったら電話するようにしたか.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です22731 続きを読む
■本日(11月27日(日))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・矢口■電話の内容・「高額医療費の還付金があります。」・「封筒が届いていま.. 続きを読む
2022年11月28日(月)、午前1時00分ころ、大田区新蒲田1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・20〜30代 中肉 黒色短髪 茶色革製ジャンパー ■使用車両・色不明.. 続きを読む
■本日(11月26日(土))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・仲六郷■電話の内容・「電車の中に鞄を忘れた。」・「鞄の中に携帯電話も入っていた.. 続きを読む
生活安全総務課が警視庁防犯広報大使「サザエさん」とコラボで開催している「防犯4コマ漫画吹き出しコンテスト」に挑戦しました。吹き出しにセリフを入れて、防犯を呼びかける漫画を完成させます!・コンテストの応.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です13530 続きを読む
2022年11月19日(土)、午後5時10分ころ、大田区大森西4丁目13番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢50〜60歳くらい、身長165センチメートルくら.. 続きを読む
2022年11月21日(月)、午後6時50分ころ、大田区大森東3丁目16番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢20〜30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格.. 続きを読む
本日の都内のご家庭にかかってきたアポ電の状況です1129 続きを読む
【#未解決事件】H9(1997).11.20(木)、東京都世田谷区八幡山3丁目のアパート室内で、住人の女性(60)が、押入れ内で頭から布団を掛けられ死亡しているのが見つかりました。首を絞められたことに.. 続きを読む
■本日(11月19日(土))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・南久が原■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大田区 求人 Pickup

【フルタイム】モノづくり分野での調整・検査・評価業務(197,000円~)
10/9(木)
【フルタイム】羽田空港勤務/医薬品・化粧品などの販売スタッフ(255,000円~400,000円)
10/8(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

「白タク」規制強化が必要
9/28(日)
感震ブレーカーで防ごう!
10/4(土)
地域の防災訓練へ
10/8(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

自民の高市総裁、立憲民主の野田代表と会談…ガソリン税の暫定税率廃止で協力確認「..
10/15(水)
道路貨物運送業の倒産(25年度上半期)が5年ぶり減=物価高・人手不足への対応は道..
10/15(水)
東京水辺ライン 11月のイベントクルーズ情報|10月|都庁総合ホームページ
10/15(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。