九都県市合同防災訓練があり、サイゼン科学アリーナで、避難所体験訓練及び防災体験訓練を担当しました。

自治会に支給されるビスケットは、賞味期限が切れそうになって会員の皆様に配ってもあまり欲しがらないです。

避難所も備蓄品も保存食料もどんどん質が上がっていきますね。

普段から備蓄食料を食べて、たまには携帯トイレを使い、寝袋で寝る、などを日々やることですね。

東大成小学校で、10/12(日)10:00~21:00で、校庭キャンプイベントやるそうです♪

毎日防災!日々防災を意識して生活しましょう!

【アンケート】
被災しても、なるだけボランティアとして様々なお手伝いに関わってくれる人を増やすにはどうすればよいでしょうか?

続きは Instagram で

19 いいね! ('25/09/19 00:01 時点)