川越市民で作る地域密着の狭域メディア

川越市 > 記事一覧 > テレビ

テレビ番組の予告・過去放送分

区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。

JR東日本がさいたま市に開館した鉄道博物館で4月5日から始まる東武博物館との連携企画を前に、31日、東武鉄道の車両が搬入されました。 31日、鉄道博物館に搬入されたのは、東武鉄道8000系8500型8.. 続きを読む
テレ玉にて毎週土曜22時~放送中!埼玉県内・首都圏の経済にまつわる話題をタイムリーに伝えるビジネス情報番組。企業経営者・社会人・投資家、さらには就職を目指す地元学生に役立つ情報を発信中!●WatchR.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQMvm2ydvIBEpTJ6cB5yG.. 続きを読む
江戸時代に出版された本を通じて、当時の人たちがどのように読書を楽しんでいたかを伝える企画展が、さいたま市浦和区にある県立文書館で開かれています。 会場には、およそ40点の資料が展示されていて、出版の文.. 続きを読む
埼玉県内の高校生が県産木材を使って作ったおもちゃが、27日、さいたま市内の保育園に贈られました。 この取り組みは、県産木材の利用を推進したり子どもたちに木材への親しみを持ってもらったりしようと、さいた.. 続きを読む
さいたま市は、県商工会議所連合会など県内の経済6団体と、子どもや若い世代の居場所の確保や就労支援のための協定を結びました。 協定の締結にあたり、清水市長は「子どもたちが自分らしく輝いて成長でき、安心し.. 続きを読む
さいたま市にある大宮盆栽村は4月で開村100年を迎えます。日本で最も古い盆栽教室を運営する藤樹園の園主・廣田敢太さんと盆栽師・高木英和さんに話を聞きました。(2025年3月21日放送「ニュース930p.. 続きを読む
さまざまな分野で活躍する埼玉ゆかりの人たちにスポットをあてるシリーズ「彩たまびと」。2本の縄を巧みに操り、技を繰り出すダブルダッチで、プロとして活躍する新座市在住のKENGOさんと、同じチーム「FLY.. 続きを読む
国の文化審議会は、越谷市にある「旧山﨑家住宅油長内蔵」を、国の登録有形文化財に登録するよう文部科学大臣に答申しました。 江戸時代後期に建てられたとされている「旧山﨑家住宅油長内蔵」は、日光道中越ヶ谷宿.. 続きを読む
ことし1月に発生した川口市のごみ処理施設「朝日環境センター」の火災で、施設の復旧費用などが市の大きな財政負担になっているとして19日奥ノ木信夫市長と、新藤義孝衆議院議員が、国に財政支援を要望しました。.. 続きを読む
大宮盆栽村が開村して4月で100周年です。 去年から行われていた盆栽美術館の庭園のリニューアル工事が完了し、18日報道陣に公開されました。 大宮盆栽美術館の庭園のリニューアルは、大宮盆栽村の開村100.. 続きを読む
テレ玉にて毎週土曜22時~放送中!埼玉県内・首都圏の経済にまつわる話題をタイムリーに伝えるビジネス情報番組。企業経営者・社会人・投資家、さらには就職を目指す地元学生に役立つ情報を発信中!●さきどりーな.. 続きを読む
東日本大震災の発生から、ことしで14年が経ちました。大きな被害を受け「復興のシンボル」ともいわれているのが福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」です。苦難を乗り越えつないできたパフォーマンス。震.. 続きを読む
納得する選択をしながら自身の生涯を送れるよう、健康や妊娠について正しく学ぶプレコンセプションケアの講演会が、行田市の進修館高校で開かれました。 行田市は大塚製薬と連携し、市民の健康づくりの一環として妊.. 続きを読む
社会教育や家庭教育の振興などで特に効果を見せ模範となったとして文部科学大臣表彰を受賞した3団体が、12日、戸田市役所を訪れました。 戸田市役所を訪れたのは、美谷本小学校PTAと、戸田南小学校の学校応援.. 続きを読む
テレ玉にて毎週土曜22時~放送中!埼玉県内・首都圏の経済にまつわる話題をタイムリーに伝えるビジネス情報番組。企業経営者・社会人・投資家、さらには就職を目指す地元学生に役立つ情報を発信中!●WatchR.. 続きを読む
子どものためにランドセルを選ぶ「ラン活」来年春に向けた商戦が早くも始まっています。ラン活の最新トレンドについて、イオンリテールの担当者に話を聞きました。#ランドセル #ランドセル商戦#イオンリテール#.. 続きを読む
今月18日に開幕するセンバツ高校野球県内からは浦和実業が春夏通じて初めての甲子園に出場します注目選手や強さの秘訣大会に向けた意気込みをお伝えします#センバツ高校野球#甲子園#浦和実業 野球部#初出場#.. 続きを読む
150年ぶりに作った新しい木おけでのしょうゆの初仕込みが、川島町にある笛木醤油で行われました。 1789年創業の笛木醤油では、創業以来、木おけで発酵させる日本の伝統的な製法でしょうゆを作っています。 .. 続きを読む
月~金曜午後5時30分~放送中!「あなたにカンケイあるニュース」事件・事故からまちの話題まできめ細かにフォロー。中継や記者解説を交えて「埼玉のいま」をお伝えします。2025年3月5日放送<テレ玉ニュー.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

川越市 求人 Pickup

【パート】訪問ヘルパー(女性)川越市・川島町(時給:1,500円〜(生活支援)/ 1,800円〜(身体介護))
9/10(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

知的障害者にわいせつ容疑 施設職員の男を送検/埼玉県
9/27(土)
ちょっとディープな観光案内 #243 令和7年10月18日
9/27(土)
エイズ、じわり増加…感染判明の3人に1が発症
9/27(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/3(月) 更新
健康 草野球をしていて肩を痛めてしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。