⚽️🎸
「スタジアム・アリーナ整備調査特別委員会」の視察で広島市です。

エディオンピースウイングは、サンフレッチェ広島のホームグラウンド。公設民営で座席数は約3万席。

建設費286億円の内、101億円は国からの補助金。
個人や法人からの寄付金が77億円。
入場料収入などが25億円。
残りを県と市が1:1の割合で負担しているそうです。

毎年1億円のネーミングライツ料は広島市の収入。
サンフレッチェ広島の広告収入は毎年50億円以上とのこと。チームが強いわけだ。

試合のある日は駐車場を閉鎖していますが、ほとんどの方が市街地の駐車場または公共交通機関を利用するので渋滞は発生しないとのこと。

「屋根にカラスが巣を作ってしまう」「屋根があると芝の手入れに費用がかさむ」といった屋根問題がとても印象に残りました。(長崎スタジアムでも同じ悩みを聞いたので)

もし清水にスタジアムができるなら客席から富士山が見えると良いですね。
#静岡市
#スタジアム
#エディオンピースウィング広島
#調査研究

続きは Instagram で

9 いいね! ('25/11/01 10:01 時点)