豚勝二郎さんの投稿
若い世代対象登録制。イベント時のみご参加下さい。鶴見警察署と連携して、子供の防犯会議やイベントを企画します。将来警察官になりたい方や興味のある方。現職警察官と触れ合う場でもあります。小学生から参加可能..
続きを読む
おさかなを海の怪獣に変身させちゃおう!タコやイカなんでもいいですよ。サカナに興味をもってもらい、食育の観点からお魚を食べてもらいたいと企画しました。応募作品はSNSで紹介させて頂きます。[応募概要]L..
続きを読む
寿司屋で落語会開催!真打昇進決定!瀧川鯉丸🔳日時 3月9日(日)1:30🔳場所 とも栄鮨(鶴見区鶴見中央)🔳費用 3,500円(お土産付)🔳申込 045-501-0318
続きを読む
やって見よう!自分表現!毎週月曜日の15時から、鶴見駅すぐの鶴見中央ケアプラザにて。主な活動は高齢者デイ施設にて寸劇。歌や演奏。防犯寸劇。月会費なし。2023年横浜市防犯功労賞受賞団体 神奈..
続きを読む
鶴見区でボランティアの防犯イベントやデイ施設で防犯の寸劇やコーラスなどを披露しています。創作の歌で特殊詐欺を啓発しています。学校の演劇部員や興味のある方お問い合わせ下さい。090-8314-0318/..
続きを読む
「これでも美味しい」と形は大きすぎるが自分で握った鮨を食べる、参加者のコウジ君は小学四年生。鶴見中央のとも栄鮨では、食育児童生徒対象の簡単寿司講座を開設中。一回1組で感染予防対策の下、ゆったりと開催さ..
続きを読む
創業57年とも栄鮨。にぎり寿司作り体験の食育プログラム。小中学生対象のにぎり体験です。自分だけの一人前をにぎり。職人になって保護者の分もお寿司も作ろう!モヤサマでいじられたドイヒーキャラのとろブーもい..
続きを読む
警察と連携した防犯ボランティア活動をしているジーバー劇団では、防犯イベント等で特殊詐欺や未成年のSNS被害の啓発において、童謡等の替え歌で声掛けPRを行ないます。参加可能な日のみでの登録制です。ボラン..
続きを読む