地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
7月24日は、#テレワーク・デイ在宅ワークの進展によって、保育園の定員に対する空きが目立つなど、子育ての環境にも変化が#港区病児保育室「チャイルドケアばんびぃに」さんを、港区議会公明党全員で視察させて..
続きを読む
いつも応援いただいている#NECの#労働組合の方々が昨日の#代表質問の#傍聴に!ありがとうございますまた私の#インタビュー記事を掲載してくださいました。少しでも身近な存在と感じていただけたら嬉しいえの..
続きを読む
いよいよ7月26日(金)はパリオリンピック2024の開会式東京都もPRイベント“Festivald‘étédeTOKYO”(東京の夏祭り)を開催します。7月26日から8月1日まで会場はパリ市のメゾン・..
続きを読む
そういえば、議員の報酬を削減しろと陳情を出してた人がいだけど、 その人が自分が議員になりたくて選挙に出た時には、 自分の議員報酬を削減するという公約はなかった。 なぜ自分の議員報酬は削減しようとしないのかその理由を説明してもらいたい。
2024/07/16(火)
そういえば、議員の報酬を削減しろと陳情を出してた人がいだけど、その人が自分が議員になりたくて選挙に出た時には、自分の議員報酬を削減するという公約はなかった。なぜ自分の議員報酬は削減しようとしないのかそ..
続きを読む
石丸氏、自分を支持するごく一部の資産家から言われた「一夫多妻制」という言葉が咄嗟に出てきたのだろうな。 港区で飲み歩きながら、石丸氏を支持する人たちの顔が浮かんできます。 確かに一部の人は、実質一夫多妻制を導入しているので、強烈に響くでしょう。
2024/07/15(月)
石丸氏、自分を支持するごく一部の資産家から言われた「一夫多妻制」という言葉が咄嗟に出てきたのだろうな。港区で飲み歩きながら、石丸氏を支持する人たちの顔が浮かんできます。確かに一部の人は、実質一夫多妻制..
続きを読む
港区長に就任して2週間経ち、明日16日から港区議会第2回定例会が始まります。明日は区長として初めて、議会に登壇し、施政方針演説を行います。議会は13時からの開会予定です。議場で傍聴もできますので、お時..
続きを読む
グルメの現代史、そして東京グルメへのご提言、学ばせて頂きました。ご恵贈頂いてありがとうございました。シェフや飲食業の皆さんからのご要望も受けて、東京都は多彩な食の魅力の発信に力を入れています。コロナ禍..
続きを読む
港区議会第2回定例会スタート!16日火、清家愛港区長施政方針17日水、代表質問18日木、一般質問となります。私は18日登壇いたします。新体制となり初定例会。与党会派としてしっかり取り組んで参ります。詳..
続きを読む
今日は白金阿波踊りへ♪ショウを預けて向かったので滞在時間わずかでしたが、徳島出身の私にとっては阿波踊りのリズムを聴くだけで元気が出ます♪白丘連に会いたかったけど探したけど時間切れで会えなかった残念。来..
続きを読む
今日も昼は区内の団体の総会・懇親会に参加、夜は芝浦の町会の盆踊り大会に伺いました。これから今月来月と夏祭りが続きます。
続きを読む
間もなく始まるよー♪#芝浦二丁目#盆踊り#雨上がり#走る動く変える#二島豊司#自民党#港区議会#港区
続きを読む
12月4日・5日に開催のビジネスチャンスEXPOinTOKYO出展者の募集が始まりました。製品やサービスを広くPRすることで販路拡大につなげて頂きたいです。出展対象は以下の分野になります。フード小売(..
続きを読む
伊佐さん!分かりよ!!
2024/07/13(土)
伊佐さん!分かりよ!!
続きを読む
港区の危機管理監から情報共有があり、こちらは誤報のことです。ご心配をおかけした方々、大変申し訳ありません。
2024/07/12(金)
港区の危機管理監から情報共有があり、こちらは誤報のことです。ご心配をおかけした方々、大変申し訳ありません。
続きを読む
来週7/16からは、令和6年度第2回定例会が開催されます𖤐 ̖́- 新たな港区の第一歩を踏み出すため、会派で協力し合って総力を上げて準備してます。 改めて、動物愛護について質問する予定 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
2024/07/10(水)
来週7/16からは、令和6年度第2回定例会が開催されます𖤐̖́-新たな港区の第一歩を踏み出すため、会派で協力し合って総力を上げて準備してます。改めて、動物愛護について質問する予定⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈..
続きを読む