地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
今日は皆さんからの声を港区から東京都へ届けるためにkanno_koichi_officeかんの弘一東京都議会議員事務所へ!【水道の基本料金が無償化へ!】物価高で苦しい今、少しでも暮らしを支えたい——#..
続きを読む
本日は区民文教委員会でした。今回から試行的に委員会の簡易議事録をアップしてみます。なお、内容に関し..
2025/05/20(火)
本日は区民文教委員会でした。今回から試行的に委員会の簡易議事録をアップしてみます。なお、内容に関してはあくまで議員個人による速報値であり、正式な内容は港区の議事録をご確認いただくようお願いいたします。..
続きを読む
2025年4月28日(月曜日)、小池知事は、東京都宗教連盟と防災力の向上のための連携協力に関する協定締結..
2025/05/01(木)
2025年4月28日(月曜日)、小池知事は、東京都宗教連盟と防災力の向上のための連携協力に関する協定締結式に出席しました。この協定締結式には、東京都宗教連盟の佐原透修理事長や宍野史生顧問らも出席しまし..
続きを読む
お昼は何を食べましたか?この間、陳情兼ねて、応援してくれてる人が案内してくれた港区役所近くの浜松町..
2025/04/28(月)
お昼は何を食べましたか?この間、陳情兼ねて、応援してくれてる人が案内してくれた港区役所近くの浜松町の#ドリームファクトリー浜松町のピザに感動したからまた行きたい😍美味しそうでしょ?ピザはお店の一階にあ..
続きを読む
いつも私の活動を応援して下さり、私に勇気と元気を与えてくださっている方からサプライズお守り✨頂きま..
2025/04/26(土)
いつも私の活動を応援して下さり、私に勇気と元気を与えてくださっている方からサプライズお守り✨頂きました!応援して下さる温かく優しい言葉が、いつも励みになっています。本当にいつもありがとうございます😊応..
続きを読む
日本の窮状、今週のゲストは大高未貴さんです。我々日本人の生活•文化を脅かすグローバリストの存在に迫..
2025/04/18(金)
日本の窮状、今週のゲストは大高未貴さんです。我々日本人の生活•文化を脅かすグローバリストの存在に迫ります…!選択的夫婦別姓経団連が上げた弊害例は既に○○だったyoutu.be/_-1NteKBfjI外..
続きを読む
#国民民主党の#都議選#公約作成のため3時間半に及ぶ政調会議を経てからの#子どもの寝かしつけに成功!抱..
2025/04/17(木)
#国民民主党の#都議選#公約作成のため3時間半に及ぶ政調会議を経てからの#子どもの寝かしつけに成功!抱っこしてお散歩したら速攻寝た!!充実感と腰の痛みが半端ない🤣#港区ママ#ママ議員#ワーママ#子育て..
続きを読む
今年も満開の桜のなか、港区立芝浜小学校の入学式へ参列しました🎒✨新一年生が可愛いすぎる😍校長先生のお..
2025/04/07(月)
今年も満開の桜のなか、港区立芝浜小学校の入学式へ参列しました🎒✨新一年生が可愛いすぎる😍校長先生のお祝いのお話にもぜんーぶお返事をしてくれます😊もちろん私達来賓のご挨拶にも、ぜーんぶ元気にお返事をして..
続きを読む
六本木町会の花見に参加致しました。地元六本木の皆様に愛情を持って育てて頂いています。ご期待に応えら..
2025/03/30(日)
六本木町会の花見に参加致しました。地元六本木の皆様に愛情を持って育てて頂いています。ご期待に応えられるような取り組みを頑張ります!
続きを読む
【40歳になりました❗】30歳で港区議会議員に初当選し、3期10年が経ちました。お陰様で40歳を迎えることが..
2025/03/28(金)
【40歳になりました❗】30歳で港区議会議員に初当選し、3期10年が経ちました。お陰様で40歳を迎えることが出来ました。多くの支えてくださった方々に感謝申し上げます。勝手に選挙に立候補し、色々な人を巻..
続きを読む
#高輪ゲートウェイシティ内覧会に行ってきました💕インキュベーションが素敵すぎる!ここに入ってるスター..
2025/03/27(木)
#高輪ゲートウェイシティ内覧会に行ってきました💕インキュベーションが素敵すぎる!ここに入ってるスタートアップのモビリティが楽しいし実証実験として活用している街作りがgood!#港区ママ#高輪ゲートウェ..
続きを読む
高輪ゲートウェイシティのまちびらきに参加しました。JR東日本が事業者となって、日本最初の鉄道である高..
2025/03/26(水)
高輪ゲートウェイシティのまちびらきに参加しました。JR東日本が事業者となって、日本最初の鉄道である高輪築堤の保全にも取り組みました。「リンク」ということが大きなキーワードになっており、繋がりを生み出す..
続きを読む
【港区エレベーター戸開走行事故#安全の碑建立】今朝は港区役所正面入口前に建立された安全の碑の除幕式..
2025/03/23(日)
【港区エレベーター戸開走行事故#安全の碑建立】今朝は港区役所正面入口前に建立された安全の碑の除幕式でした。2006年(平成18年)、港区の公共住宅でエレベーターの扉が開いたまま、急上昇し、16歳の市川..
続きを読む
令和7年度港区議会第1回定例会が終了いたしました。大波乱の1ヶ月でした。清家区長の元初めての予算編成..
2025/03/21(金)
令和7年度港区議会第1回定例会が終了いたしました。大波乱の1ヶ月でした。清家区長の元初めての予算編成案は無事可決され次年度に向けて2268億円の予算が組まれました。代表質問に始まり、予算特別委員会での..
続きを読む
おはようございます!え、雷に雨氷!?そして寒い。自民党議員団が修正案出して(港区議会史上初だそう)..
2025/03/19(水)
おはようございます!え、雷に雨氷!?そして寒い。自民党議員団が修正案出して(港区議会史上初だそう)否決になったからかな。と言うのは前振り。昨日は予算委員会の最終日。我々としては区民の皆さまのために考え..
続きを読む
🚍お台場レインボーバスでSuica・PASMOが使えるように!🎉港区議会議員の野本たつやが港区のお役立ち情報をお届けします😊いつもいいね&コメントありがとうございます!お台場レインボーバスに乗るとき、..
続きを読む
2025年2月25日(火曜日)、東京2025世界陸上スペシャルアンバサダーの織田裕二氏と、大会マスコットのり..
2025/03/14(金)
2025年2月25日(火曜日)、東京2025世界陸上スペシャルアンバサダーの織田裕二氏と、大会マスコットのりくワンが小池知事を表敬訪問しました。小池知事は、「スペシャルアンバサダーに就任されて以降、S..
続きを読む
予算委員会も6日目を迎え、いよいよ折り返しを迎えております。3月11日は、14年前の14時46分に東日本大震..
2025/03/12(水)
予算委員会も6日目を迎え、いよいよ折り返しを迎えております。3月11日は、14年前の14時46分に東日本大震災が発生した日でもあります。質疑を中断し、全館で黙祷を捧げました。14年前のこの日を鮮明に記..
続きを読む
日本の窮状、今週のゲストは佐々木類さんです。日本の政治家の媚中グランプリを発表!事実、エビデンスに..
2025/03/09(日)
日本の窮状、今週のゲストは佐々木類さんです。日本の政治家の媚中グランプリを発表!事実、エビデンスに基づいた独自のランキングです。媚中政治家が多すぎて張出横綱まで登場…。夏の選挙では日本のことを考えてく..
続きを読む
【第7回ヤナセ杯港区少年野球チャンピオンズシリーズ⚾】港区に本社のある株式会社ヤナセの主催による小..
2025/03/08(土)
【第7回ヤナセ杯港区少年野球チャンピオンズシリーズ⚾】港区に本社のある株式会社ヤナセの主催による小学6年生の最後の大会です!そして、ゲストは#名球会から#松井稼頭央さんが来てくださいました❗ホームラン..
続きを読む