地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
3月2日は、「サ(3)ニー(2)」と読む語呂合わせから#春のサニーレタスの日春本番の温かさのなか、#港区海岸2・3丁目町会の清掃活動に都港湾局が管理の道路上に、バイクなど放置ゴミも多く、早速連絡せねば..
続きを読む
日本の窮状、今回のゲストは東海大学教授海洋学者の山田吉彦さんです。 通信•情報は現代社会においてライフラインですが、その基盤となる海底ケーブルです。 中国はその切断に深く関与しており、国際社会の秩序を乱しています。
2025/03/02(日)
日本の窮状、今回のゲストは東海大学教授海洋学者の山田吉彦さんです。通信•情報は現代社会においてライフラインですが、その基盤となる海底ケーブルです。中国はその切断に深く関与しており、国際社会の秩序を乱し..
続きを読む
お久しぶりの投稿になってしまいました💦いつも応援ありがとうございます☺️先週から港区議会定例会が始ま..
2025/02/26(水)
お久しぶりの投稿になってしまいました💦いつも応援ありがとうございます☺️先週から港区議会定例会が始まっています。今定例会は予算審議もあり、そもそも通常の議会より大変なのですが、今回の議会はさらに大変な..
続きを読む
2025年2月4日(火曜日)、小池知事は、東京商工会議所(千代田区)で開催された、東京商工会議所、東京..
2025/02/25(火)
2025年2月4日(火曜日)、小池知事は、東京商工会議所(千代田区)で開催された、東京商工会議所、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会、東京都中小企業団体中央会、東京都商店街振興組合連合会及び東..
続きを読む
#国民民主党#東京都連大会に#政調会長として参加旧国民民主党のころには指で数えられるほどしかいなかっ..
2025/02/22(土)
#国民民主党#東京都連大会に#政調会長として参加旧国民民主党のころには指で数えられるほどしかいなかった仲間が、こんなにも増えましたそれだけ国民民主党の政策が受け入れられているということ支持率0.1%の..
続きを読む
Youtubeに動画公開しました! 食べ始めは4:03〜です。 【解説付き】赤いきつねのCM再現してみた【どこが性的?】 https://youtu.be/Ri33Xw1f05Y?si=yvgw6InLlG6eVg9-…
2025/02/22(土)
Youtubeに動画公開しました!食べ始めは4:03〜です。【解説付き】赤いきつねのCM再現してみた【どこが性的?】https://youtu.be/Ri33Xw1f05Y?si=yvgw6InLlG..
続きを読む
今朝は麻布十番でプロギングというジョギングしながらごみ拾いするイベントの様子を見に行きました! ↑予定があり参加は出来ず… このプロギングを企画したのが、子どもたちが始めたエコ活動をするdream buildersという団体です!
2025/02/22(土)
今朝は麻布十番でプロギングというジョギングしながらごみ拾いするイベントの様子を見に行きました!↑予定があり参加は出来ず…このプロギングを企画したのが、子どもたちが始めたエコ活動をするdreambuil..
続きを読む
2月21日は、#漱石の日1911年(明治44年)のこの日、夏目漱石が「自分には肩書きは必要ない」とし文学博士を辞退する旨の手紙を私は全国市議会議長会の勤続10年表彰対象も、議員に選ばれたこと自体が名誉..
続きを読む
港区議会定例会開催中!本日15:10頃より公明党を代表してなかね議員が登壇し、代表質問を行います区政の重要課題について質疑を行いますので、ぜひご注目くださいリアルタイムで視聴できます!ライブ中継はこち..
続きを読む
「心無いリプライも多くて大変ですね」と言われますが、自分をフォローしているアカウントからの通知しか見れないようになっているので、割と平和です!アンチは養分なので、養分らしくせめて数に貢献するくらいのこ..
続きを読む
2月18日は、#エアメールの日1911年(明治44年)のこの日、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれ#港区2025年度予算案で、マンション共用部の宅配ボックス設置助成が1戸当たり5万円で、..
続きを読む
本日19:00〜赤いきつねを食べる配信をします!※実際に食べるのは19:30ごろの予定みんなも一緒にたべよう!今日の夜ご飯は赤いきつね!赤いきつねを食べる配信https://youtube.com/l..
続きを読む
法務省が行った調査で認められている事実に基づく発信です。差別や偏見、ヘイトを引き起こしているのは、..
2025/02/16(日)
法務省が行った調査で認められている事実に基づく発信です。差別や偏見、ヘイトを引き起こしているのは、日本の文化に馴染まない非協力的な外国人と我々日本国の制度ですよ!#新藤加菜#港区議会議員新藤加菜#政治..
続きを読む
スペース、YouTube参加してくださった方、ありがとうございました!来週もうえはた議員と新澤議員とコラボ。2月23日23時からです♥︎︎来週は私もYouTube配信予定!高取町議会議員新澤良文議員、..
続きを読む
2月15日は、「次に(2)行(1)こう(5)」と読む語呂合わせから#次に行こうの日芸術に触れることで、思わぬ道が拓け港区議会定例会の質問作成合間で、マーチングステージ全国大会に奥さんと関西Joshoサ..
続きを読む
【ふるさと納税シティプロモーション活用事業】港区ではふるさと納税制度の本来の趣旨に則って返礼品を設..
2025/02/15(土)
【ふるさと納税シティプロモーション活用事業】港区ではふるさと納税制度の本来の趣旨に則って返礼品を設けない、寄付のみのふるさと納税を行ってきました。しかし、ふるさと納税制度によって流出している額今年度で..
続きを読む
2月14日は、#バレンタインデー世界的には、男性から女性へ贈り物をする国が多く、カードや花束などのギフトで愛を伝え#港区みなと新技術チャレンジ実証実験第2弾の、芝浦からお台場への、ドローンによる水平物..
続きを読む
震災時の支援にドローンを活用!実証実験を実施しましたお台場地域は震災時、レインボーブリッジが封鎖されると「陸の孤島」になってしまう可能性があります。
続きを読む