とちテレNEWS 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 日光杉並木街道400年 保全について考えるシンポジウム (2025年10月6日) 2025/10/07(火)
 - 日本初開催のデフリンピックを前に応援イベント 宇都宮 2025/10/06(月)
 - リンゴ病など一部地域で警報レベル続く 栃木県内の感染症流行状況 2025/10/03(金)
 - 日光・鬼怒川温泉「1泊2食付き」から「夕食は外で」 宿食分離の実験的な取り組み始まる 2025/10/02(木)
 - 児童らが和楽器の迫力ある音色を体感 宇都宮市の小学校でコンサート 2025/10/01(水)
 - 交通安全を呼びかけ ラッピングトラック登場 2025/09/30(火)
 - リンゴ病 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 警報レベル続く 栃木県内の感染症(9/15~9/21) 2025/09/26(金)
 - 「ねんりんピック岐阜2025」 栃木県選手団の結団式が行われる 宇都宮市 2025/09/25(木)
 - 「文化と知」の創造拠点を2032年度中に開館 栃木県議会通常会議初日・代表質問で知事が初めて言及 2025/09/24(水)
 - 最優秀賞は小林さん(作新中) 「少年の主張」栃木県大会に16人出場 各テーマで思いを発表 2025/09/23(火)
 - 力士に扮した氏子が子どもを抱えて土俵入り 健やかな成長願う「泣き相撲」 鹿沼市 2025/09/22(月)
 - 【キャスターがゆく!】スリランカ支援の輪を栃木で 2025/09/21(日)
 - 芸術文化の祭典 「栃木県高校総合文化祭」 2025/09/17(水)
 - カスリーン台風から78年 犠牲者悼む慰霊祭 栃木 2025/09/16(火)
 - 自主防災訓練 地域の連携で被害を最小限に 上三川町石田地区 2025/09/15(月)
 - 大相撲秋場所14日に初日 先場所十両優勝の三田(大田原市出身)飛躍誓う 2025/09/13(土)
 - バックス福藤選手とブレックス渡邉選手 開幕前対談 2025/09/12(金)
 - 「介護離職」防止へ研修 足利 2025/09/11(木)
 - 関東・東北豪雨から10年 遺族の女性が初めて息子のもとへ 2025/09/10(水)
 - 【自民総裁選】自民・茂木前幹事長が出馬の意向表明 2025/09/09(火)
 - 【キャスターがゆく!】江戸の味が栃木に残っていた!未来につなぐご馳走とは 2025/09/05(金)
 - 金融機関で働く魅力を 足利銀行がインターンシップ 2025/09/04(木)
 - とちぎ未来大使のフレンチシェフが夢持つ大切さ訴え 下野市石橋中で「夢」講座 2025/09/03(水)
 - 栃木の県北のへき地医療を守る 那須赤十字病院と北綜警、医療ベンチャー企業が連携協定 2025/09/02(火)
 - 新型コロナ患者 1医療機関あたり6週連続増 2025/08/29(金)
 - 女子バスケU19ワールドカップに白鴎大から3人出場 貴重な経験をチームに還元 2025/08/27(水)
 - 市貝の祭りを後世に 「日本の祭り」 教育長を表敬訪問 (2025年8月26日) 2025/08/26(火)
 - 盗撮疑いの高校教諭 前任校でも10台以上のカメラで犯行繰り返したか 栃木 2025/08/25(月)
 - 【キャスターがゆく!】戦後80年 被爆体験を次世代にどう伝えるか? 2025/08/23(土)
 - ブレックス高島選手、病気やけがと闘う子に力 宇都宮の病院の子どもたちを訪問 2025/08/22(金)
 - 炊飯器になりきろう! 夏の電気教室開催 野木町の小学生たちが学ぶ 2025/08/21(木)
 - 海や自然守る工場の取り組み 夏休みの親子連れが学ぶ マルハニチロ宇都宮工場 出来立てソーセージに舌鼓 2025/08/20(水)
 - 目指せ!未来の代表 10歳以下のサッカー大会 2025/08/19(火)
 - 盗撮疑いで逮捕の高校教諭 20台以上の自作カメラで犯行繰り返し 2025/08/18(月)
 - 炊飯器になりきろう! 夏の電気教室開催 野木町の小学生たちが学ぶ (2025年8月7日) 2025/08/15(金)
 - 女子更衣室にカメラ設置し盗撮か 栃木県立高校教諭逮捕 2025/08/14(木)
 - 特別展「海の王者・海竜」開催 中生代の海にすむ巨大な爬虫類 那須野が原博物館 2025/08/13(水)
 - 上野佳昭杯ディサフィオカップ 1都6県から32のジュニアチームが熱戦 2025/08/11(月)
 - お盆前に逆走車対策訓練 東北自動車道上り線での逆走多重事故を受け 2025/08/10(日)
 - 「いちご王国・栃木」国外へPR 成田・羽田など国際空港で情報発信へ 輸出やインバウンド需要に期待 2025/08/08(金)
 - 「はしご乗り」最後の雄姿 50回の節目に幕 ふるさと宮まつり 2025/08/05(火)
 - 第50回ふるさと宮まつり 友好都市うるま市エイサーも 2025/08/04(月)
 - 夏の甲子園へ出発 青藍泰斗ナイン壮行会 2025/08/01(金)
 - 交通死亡事故ゼロ2000日を達成 市貝町へ栃木県警が感謝状贈る 2025/07/31(木)
 - 上半期の児童虐待認知件数 統計を取り始めてから上半期としては過去最多に 2025/07/30(水)
 - 「公財ALSOKありがとう運動財団」 小山市の社会福祉法人に福祉車両を寄贈 2025/07/29(火)
 - マンホールカード第26弾38自治体38種配布開始 宇都宮市は4例目の「百人一首デザイン」 2025/07/28(月)
 - 百日ぜき 感染拡大続く 7月14日から7月20日の感染症 2025/07/25(金)
 - 小学生がプログラミング体験教室 真岡工業高校生が講師に 2025/07/24(木)
 - 自民党栃木県連 党本部に石破首相の退任要請を決定 2025/07/23(水)
 - 【2025とちぎ参院選】選挙の結果受け 県民の反応は 2025/07/22(火)
 - 宇都宮で住宅火災 焼け跡から身元不明の1人の遺体 2025/07/21(月)
 - リンゴ病 警報レベル続く 2025/07/19(土)
 - JR日光線 架線に倒木で一時運休 2025/07/18(金)
 - カメムシが例年の2倍発生 コメへの影響懸念 2025/07/17(木)
 - 【2025参院選】候補者を追う 立憲民主党・板津由華候補 2025/07/16(水)
 - とちまるゴルフクラブ(栃木県民ゴルフ場)利用者100万人達成 2025/07/15(火)
 - 宇都宮市の高校生が職業体験 2025/07/14(月)
 - 【夏の高校野球特集】秋春の県大会優勝・佐野日大 打撃を武器に3冠目指す 2025/07/11(金)
 - 夏の高校野球栃木大会 君が代と「栄冠は君に輝く」歌う2人決まる 2025/07/10(木)
 - 福田知事 大阪・関西万博の栃木県ブース 「想像をはるかに超えた盛り上がりがあった」 2025/07/09(水)
 - 【2025とちぎ参院選】政治と選挙 大学生と県選管に聞く 2025/07/08(火)
 - 2025夏の高校野球栃木大会 矢板高校が夏・初の連合チーム 黒磯南高校と思いを一つにベスト16目指す 2025/07/07(月)
 - 2025とちぎ参院選 現新6人が立候補 2025/07/04(金)
 - 中村県教育長会見 27年度開校の栃木県立高校4校の校名発表 2025/07/03(木)
 - 矢板中央サッカー部がCライセンスコーチ合同講習会 学校単位の講習会では全国初 2025/07/02(水)
 - 【特集・昭和100年】元運転士が語る 東北新幹線の「これまで」と「これから」 2025/07/01(火)
 - 宇都宮はプロスポーツのまち!選手らが魅力や地域をPR サッカー・バスケ・自転車・ラグビーの4チーム (2025年6月29日) 2025/06/30(月)
 - 日光市に観光PRのプロモーションカーを寄贈 鹿沼相互信用金庫が100周年記念事業で 2025/06/27(金)
 - 参院選の公開討論会 立候補予定の4人 経済政策・次世代への支援などで舌戦 2025/06/26(木)
 - スリランカ支援のための料理教室 高根沢町 2025/06/25(水)
 - 日光市街地 地下から水が噴き上がる 2025/06/19(木)
 - 【特集】「瑠璃が誇れる私に」小児がんで娘天国へ…母親が「レモネードスタンド」活動続ける理由 2025/06/18(水)
 - 副知事選任議案など可決し閉会 第407回栃木県議会通常会議本会議 2025/06/17(火)
 - 宇都宮市中心部の商店街「オリオン通り」を駆け抜けるイベント 初開催 2025/06/16(月)
 - 迫る参院選 立憲民主党・板津氏が公約を発表 物価高対策や農家の所得補償など4つ 2025/06/15(日)
 - 参議院選挙栃木選挙区 立候補予定者説明会に5陣営 2025/06/14(土)
 - 【特集】「就学猶予」経て特別支援学校へ入学した真岡市の男の子「成長にあった選択」と母確信 2025/06/09(月)
 - 史跡足利学校に今年もカルガモのひなが誕生 小さな体で水かき 訪れた人の心癒やす 2025/06/06(金)
 - 【特集】「就学猶予」経て特別支援学校へ入学した真岡市の男の子「成長にあった選択」と母確信 2025/06/05(木)
 - LRT運行の礎を築く…初代社長高井徹さんと「路面電車の神様」中尾正俊さん退任へ 2025/06/04(水)
 - 真岡市・中村市長が会見 栃木県内初の「気象防災アドバイザー」を配置 2025/06/03(火)
 - JR宇都宮駅西口周辺 土地利用の方針示す LRT延伸計画で宇都宮市 2025/06/02(月)
 - 母親死亡 包丁で背中刺す 容疑の44歳息子を現行犯逮捕 足利市 2025/05/30(金)
 - 第39回栃木県道場少年剣道大会 小学生は創部114年の栃木武徳殿A初優勝 2025/05/29(木)
 - 宇都宮大学開発のコメ「ゆうだい21」を田植え 高校生が酒造りに挑戦 (2025年5月27日) 2025/05/28(水)
 - 福田知事 日産幹部と23日に面会 栃木工場の生産体制維持を強く要望 2025/05/27(火)
 - 夏の参院選に向け 自民・高橋克法氏 後援会総連合会の代表者会議 2025/05/26(月)
 - サッカー選手がバス運転士に!?独り立ちから1カ月 若手選手の収入サポート 栃木 2025/05/23(金)
 - PFAS対策で配水場に浄化装置設置へ 下野市長が会見 2025/05/22(木)
 - 道の駅レストラン「なすとらん」リニューアルオープン 那須 2025/05/21(水)
 - 出水期を前に堤防など点検 鹿沼の重要水防箇所 2025/05/20(火)
 - 宇都宮のカクテルを楽しむ「宇都宮バーフェス2025」開催 2025/05/19(月)
 - 日光ナンバー交付開始で記念の式典 デザインの小林さんがこだわり語る 2025/05/16(金)
 - 2024年の栃木県内 外国人宿泊数27万9千人で過去最高を更新 2025/05/15(木)
 - 栃木県農業再生委員会が総会 今年のコメ作付参考値5万ヘクタール超 前年上回る 2025/05/14(水)
 - 「ローズフェスタ」 バラの新庭園「秘密の花園」誕生(とちぎ花センター) 2025/05/13(火)
 - 東北道の逆走多重事故を受け 黒磯板室ICで対策進む 2025/05/12(月)
 - 交通死亡事故「ゼロ」1000日達成で那珂川町に感謝状 2025/05/09(金)
 - 不正入手したクレカ情報登録のスマホでたばこを購入か 男3人逮捕 トクリュウによる犯行とみて捜査 2025/05/08(木)